2018年03月29日 # チワワが寝てる間にチュースティックを取ろうとしたらこうなった 睡眠と食事(おやつ含め)はニンゲンを含めた動物の生活を色鮮やかにしてくれる大きな要素である。そんな気持ちを知ってか知らずか、うとうとタイムのチワワからチュースティックを遠ざけてみた。そしたらこんなリアクションを見せてくれたんだそうだ。
2018年01月24日 # 睡眠を邪魔するヤツには天罰が下るべし!眠れるトラを起こしてみたトラ 睡眠欲っていうのは、ニンゲンの持っている三大欲の中でも、食欲と1位を争うくらい強い欲求なんだそうだ。天敵に襲われる心配の少ない、食物連鎖の頂点近くにいる生き物たちには、惰眠をむさぼるという特権がもしかしたら許されているのかもしれないよね。 で、だ。今日はお昼寝タイムを満喫していたトラさんの動画をご紹介しちゃおう。アイルランドのダブリン動物園で繰り広げられたある日のトラの日常的風景を、ぜひお楽しみいただこう。
2018年01月23日 # 飼い主さんの極上なでなでテクニックに注目!おひざの中で眠りに落ちる子ウシのマイクさん、ちょっといびきをかく 雪降りの日から一転して今日は晴天だった。とはいえ、雪に慣れない地域に住んでいるみんなの体にはしっかり疲労が蓄積されているはず。そんなお疲れの体を休めるべく、今日は飼い主さんのお膝でゆっくりと眠りに落ちていく子ウシの姿を見て、みんなも心と体の疲れをとってほしいんだよ。
2017年10月31日 # これだから下僕もメロメロですわ。寝袋で見かけたマーマレードさんの寝顔の安らかなこと お昼に食べたランチも程よく消化され疲労も感じるこの時間帯って1日の内でも一番眠気がマックスな時間なんじゃないだろうか。 起きたいけど起きない、そんな猫のわがままスリーピータイムを見て擬似的に夢心地になってみたらいいとおもうんだよ。
2017年09月12日 # スヤピ~タイムは無防備タイム。ウマたちのお昼寝タイムにズームイン! 体は疲れている、でもなんだか寝付けない。そんなお友達も少なくないんじゃないだろうか。私も割と寝つきがよくないので、そんな時はスヤピ~と眠る動物たちの姿を見て癒されつつも、うらやましい気持ちが止まらなかったりする。 動物たちはいつだってありのまま自然体で生活していて、それでいいそこがいいわけ。ウマたちがありのまま眠り、ありのままおならをぶちかますそんな生活のワンシーンを覗かせてもらおう。
2017年08月12日 # スヤピ~が止まらないだと?!アイドルカワウソちぃたんさんのお腹に絵を描いてみた。 先日水分摂取に励むコツメカワウソがかわいいってことでご紹介したコツメカワウソのちぃたんさんだが、今度はすやすやお休み中の様子を撮影した動画が発見されたのでみんなで見てみよう。ちぃたんさんの睡眠中にそのすべすべな毛並みに絵をかいてみようという試みだ。 前回も愛くるキュートが爆発していたちぃたんさんだが、寝ていてもその無防備さも相まってそれはそれはかわいらしいことがわかった。
2017年05月30日 # なでなでされると電池切れ。くすぐったあとのモフでスヤピ~な子犬 小犬でいるということは生きているだけで体力をどんどん消耗してしまう。なんてったって、四六時中かわいさ天元突破状態で存在し続けているんだ。そりゃ時として電池切れも起こすってものなんだ。 だけど、電池切れのその瞬間までぐうかわいい、そんな子犬に突然のスヤピ~が訪れた様子を見てみよう。
2017年04月07日 # 飼い主を起こそうとしたら睡魔ビームにうっかり添い寝猫 猫はもともと語源が寝子からきたという説があるのはマランダーのお友達ならわりとみんなご存知かもしれない。 そんな説があるのも頷けるほど、猫たちは睡眠欲に忠実だ。充実した猫生には毎食後の睡眠は欠かせないようだ。今回発見した動画では、飼い主男性を起こす気満々で派遣された猫先輩が、ついつい男性から発生している睡魔ビームに引き寄せられいとも簡単にお昼寝を開始しようとする姿が見ることができるよ。
2017年03月22日 # みんなでもふもふスヤスヤピー。抱き合って眠る動物たちの写真あれこれ 種族の違う動物たちの間にも、友情や愛情は発生し存続するのかというのは、マランダーにとっても永遠のテーマとなっているのだが、またその存在を証明するかのような画像の数々が発見されたので、ここにご報告しておこう。 幸せそうに和んでいる生き物たちの表情を見るにつけ、「まじりたい!」と思ってしまったりするだが、さて読者諸氏の感想はいかがだろうか。
2017年03月16日 # すやすやスヤピ~ドリーミン!ながら寝のはかどってる子猫ズたちの映像で癒されとこう 何かと下僕にかまわれて日ごろからお疲れな猫ズ。特に子猫ズは、食べながら寝だったり、ごめん寝だったりいろんな技を生み出しちゃうものみたいだよ。 そんな愛くるキュートな子猫ズのうっかりスヤピ~テクニックをうまいこと学んで実生活でもこっそり眠れるよう活かしてみてもいいかもしんない。
2017年03月14日 # ブタさんたちにも効果あり。子守歌を聞いて次々眠りに落ちていくブタたちのかわいさよ タイのチェンマイにある、エレファント・ネイチャー・パークではゾウだけでなく、様々な動物たちが暮らしている。パーク内で暮らしているブタさんたちのリラクゼーションタイムが撮影されていた模様。 犬たちに子守歌を聞かせると効き目が抜群だということはたびたびマランダーでご紹介してきた。みんなけっこうな液状化っぷりだったわけだけど、今回は犬たちでなくブタさんたちに子守歌を聞かせてみたという動画が発見されたので、みんなでブタさんたちの様子を見てみよう。
2016年12月28日 # まだ眠いんだから起こさないでくれる?目覚める瞬間の猫が可愛すぎる 睡眠というのは至福の時間である。眠りに落ちていくとき、意識を手放すあの快感にも似た瞬間、そしてまどろみから目覚めるときの、現実と夢の狭間をたゆたう不安定な心地好さ。健康な眠りは、何ものにも代えがたいものなのだ。 そんな眠りの向こうから呼び覚まされ、覚醒するモフモフのにゃんこの様子が見事に捉えられている短い動画が発見されたので、ここにご紹介しておこう。
2016年11月29日 # いつだってどこだっておねむの時間。いろんなところでウトウトこくん…なブルドッグの赤ちゃん 子供のころは何かを考えようとするとあっという間に眠れた気がするけど、大人になるとそうはいかなかったりもする。課題や明日のための準備など諸々やらなきゃいけないことがあったりして、眠ろうにも眠れないお友達もたくさんいるはずなんだ。 ブルドッグの赤ちゃんがいつでもどこでもうとうとしてしまう動画が発見されたので動画を見て、師走直前に息切れしそうなマランダー匿名処理班のお友達がホッと一息ついてくれたらうれしいな。