タグ: ロバ
Animal Aid~つらかったよね…。殴られて大ケガをしたロバが、人間への信頼を取り戻すまで

おかげさまでマランダーでも毎回好評をいただいているインドのAnimal Aidの活動だけれど、今回は暴力的な人間に虐待されて大ケガをしたロバを保護したそうだ。ひどい目に遭わされたロバだけれど、人間はその信頼を取り戻すことができるんだろうか。
会いたかったよ!もう離れない!親友のロバと引き離され、食事も喉を通らなかったヤギ

マランダー永遠のテーマ、「異種間の友情」を証明するような動画をまた一つご紹介しようと思う。今回の主役は、ロバとヤギ。保護される過程で親友と引き離されてしまったヤギは、食べることも動くことも拒否するようになってしまったんだ。
その様子を心配したスタッフが、2頭の再会を計画した。その様子はぜひ動画をご覧いただこう。
これぞほっこり!仲良しこよしなロバと子猫のお散歩風景をご覧ください

種族の違う仲良しさんたちの映像を、これまでにもたくさんご紹介しているマランダーなんだけど、今日ご紹介するロバと猫の組み合わせは初めてかもしれないね。やさしいロバさんと可愛い子猫のらぶらぶなお散歩風景を、ぜひご覧いただこうか。
極楽すやすや~。お姉さんのお膝の上でうっとり眠るロバのかわいいこと

まどろんでいる時ってこの上なく心地いい。眠くって、そして今そのまま眠ることが許されている環境。それってすごく幸せだと思うんだ。特に花咲き乱れるようなベンチで、しかもお姉さんの膝の上でだったりしたらそこはもう桃源郷だよね。
甘えん坊のロバがお姉さんの膝に乗ったまま、お昼寝開始しちゃった羨ましい動画が発見されたので、眠りたくても眠れない我々はロバに思いを馳せながら見てみよう。
AnimaAid~インド・ウダイプールの街中では、毎日こんな動物救出作戦が繰り広げられているらしい

マランダーでは定期的にお届けしている、インドの動物レスキューチーム「Animal Aid Unlimited (AAU)」の活躍の様子だが、今回は2002年の設立以来、これまで年に数千件もの救出・保護活動をしてきたという彼らの、日常の活動の一端をご紹介しようと思うんだ。
Animal Aid~ケガをした赤ちゃんロバの治療を見守るお母さんロバ

インドのウダイプールで動物たちの救助と保護を行っているAnimal Aidの活動は、マランダーではすっかりおなじみになってきて、応援してくれるお友だちも増えてきたみたいで嬉しいよ。今回は怪我をしたロバの赤ちゃんと、そのお母さんのストーリーをお届けするので、ぜひご覧いただきたい。
水を飲みに来る動物たちを水中から撮ってみたらこうなった

大昔、海を舞台にした某アニメで、水中から海面の向こうにある世界を見上げるシーンがあって、フシギな気分になったことがある。空気中と水中という2つの世界は完全に分断されていて、別の世界のようだったんだ。
んで、今日みんなにシェアする動画は、水を入れたバケツの中にセットしたカメラで撮影された映像だよ。水を飲みに来る動物たちを、水の中から写してみようという発想が大成功した作品をぜひ見てほしい。
病気のロバを保護したところ、今ではすっかり室内飼いのロバに

アメリカ、ミズーリ州在住のクリス・ウェゲナーとドーン・ウェゲナー夫妻のお宅には室内飼いのペットがいる。犬とロバだ。
夫妻は数年前に病気のロバを保護した。その際に病状の悪化を恐れて室内にて看病を行ったことで、ジョプリンと名付けられたロバは自身も家族の一員として室内にて生活することを望むようになったという。
旅先で出会った両者。犬とロバの遠距離友情物語

遠く離れたところに住む友達を思う。それは動物たちも同じようだ。今回はロバと犬の遠距離友情物語をご紹介するよ。
旅先で出会った見慣れぬ風体の動物。しかし、一度友達認定した犬とロバの関係は遠距離だろうが異種だろうが変わらなったんだ。
ん?出たい?仲間の為に柵をはずしてあげるおりこうなロバ

ロバという生き物は、どのくらいの知能を持っているのか、あまり話題になったことはないような気がする。しかしこの動画を見てもらったら、ロバって案外頭がいいんだなって思うはず。さて、どんな頭のいい行動を取ってくれるんだろうか。
気が優しくて力持ち!おしゃれ心も忘れないリゾート地の人気者、ポワトゥーロバをご紹介。

フランス、ラ・ロシェルの西方の大西洋に存在するイル・ド・レ島は、晴れの日が多くゆるやかな傾斜のあるビーチとさわやかなそよ風が大人気のリゾート地である。
そんなイル・ド・レ島は、穏やかで心地よい気候以外にも注目されているポイントがある。それはポワトゥーロバだ。
イル・ド・レ島にいる気は優しくて力持ち、そしてオシャレなロバをご紹介しよう。
ボクの歌声聞いて!バイオリンに合わせて熱唱するロバ

以前にも、ギターに合わせて見事な喉を披露してくれたインコをご紹介したけれども、今回ご紹介するのは、普段は歌うどころかあまり鳴き声をあげるというイメージのないロバが、お姉さんの奏でるバイオリンの音色に合わせて、歌うように鳴き声をあげているシーンなんだ。
「なにこれ美味しいの?」砂漠育ちのロバ、はじめての草原にどうしていいのかわからない

アリゾナの砂漠から、カリフォルニアの緑の牧場に連れてこられたロバたち。初めて見る緑の草に戸惑いを隠せないでいる。途方にくれて立ち尽くす彼らの様子を写した動画が、海外で人気を集めていたのでご紹介しておこう。