
あ
先月30日にオーストラリアで行われたFFA杯の試合中に思わぬ珍客が現れ、選手とふれあい心を通わせていたようだ。
オーストラリアで最も伝統のあるカップであるというFFA杯。その決勝戦で事件は起きた。
sponsored links
sponsored links
Danny Vukovic saves an injured seagull / Melbourne City vs Sydney FC
オーストラリアのプロのサッカーリーグであるAリーグでは、カモメがゲーム中に飛来し観戦あるいは参戦することはめずらしいことではないらしい。
メルボルン・ビクトリー対シドニーFC戦のことだ。サッカー選手の蹴ったボールにかなり低空で舞うカモメが直撃し、芝にうずくまってしまう。そうとは知らぬ皆が試合の行方に気を取られる中、カモメのそばにいたシドニーFCのゴールキーパー、ダニエル・ヴコヴィッチ選手が主審に試合を一時中断することを求め、カモメの治療にあたるよう指示を出したという。
カモメは気を失っていただけで、その後はおとなしく試合を観戦し再び空へ飛んで行ったとのことだ。
強烈な勢いをボールにぶつかってしまうカモメ(左端)に気付き、試合中断を求めるヴコヴィッチ選手
![net]](https://livedoor.blogimg.jp/maranda/imgs/2/0/20a4cc01.jpg)
大事そうにピッチサイドまで抱えていった
幸運なことに気を失っていただけのカモメは無事意識を回復
![net]](https://livedoor.blogimg.jp/maranda/imgs/a/7/a7849ccf.jpg)
その後は命の恩人の試合を観戦していたという
![net]](https://livedoor.blogimg.jp/maranda/imgs/4/4/441c6cb0.jpg)
試合の結果はマランダーでは専門外なので調査しないとして、対戦相手や自分のチームよりも、目の前の傷ついた小さな生き物の命を優先にしたヴコヴィッチ選手は、まさしくスポーツマンシップのあるファインプレイを見せてくれたといえるんじゃないかな。
白くてきれいな鳥だけど、川や湾に面したメルボルンのスタジアムにはこの白いカモメが大量にやってくるんだそうだ。マランダー匿名処理班のサッカーファンでこのシーンを目撃していた仲間もいたんだろうか?
コメント一覧 (3)
この前の代表戦でもカモメ沢山いたよね
ウミネコを近くで見てでかさに驚いたけど種類多いからなあ
あんな大歓声の中に「飛来することは珍しくない」くらいだから、肝が座ってるのかな?