髪型を変えてイメージチェンジ、まるで別人のように…なんてキャッチフレーズもあるわけで、特に動物さんたちはそれが顕著に表れる傾向にある。(関連記事)
今回サマーカットを施したら、別猫どころか敵認定されてしまった猫さんを紹介するよ。
sponsored links
sponsored links
A failed experiment in cat shaving
ジャスパー君とルナちゃんは兄妹。来る夏に備え、ジャスパー君から先にサマーカットをしたところ、あまりの変わりっぷりにルナちゃんは驚きを隠せなくなる。
ヘアカット前のジャスパー君
ヘアカット後のジャスパー君
ライオンみたいで素敵だけどルナちゃん的にはエヌジーみたいだ
お前、誰ニャ!!
そばを通るたびにシャー!こっちくんなシャー!と威嚇と拒絶が著しい。だんだん寂しそうな表情を見せるジャスパー。
そしてついにルナちゃんもサマーカットをする時が来た。これでようやく仲直りできるかと無でを撫でおろそうとした我々の心は宙ぶらりんにして、なんとジャスパー君もまたサマーカットをした妹を威嚇。
ジャスパー、お前もか
この兄妹は二匹寂しく暮らしました、というキャプションの後にもちろん仲直りした二匹の様子が映っている。
久しぶりのごろにゃーご
互いに匂いを思い出したからなのか、やっと同じヘアスタイルになったからなのか真相は謎のままだ。マランダー匿名処理班のお友達も、「うちの猫もサマーカットしたらこんなに動揺した!」なんてお話があったら、ぜひ紹介してほしいな。
コメント一覧 (4)
でも1週間しないうちに元鞘になってたなぁ。
ご近所の猫さん(サビ柄の和猫)はゴロニャーするタイプじゃないけど、馴染みのある人がくると挨拶?に寄ってきてくれてニャーと一声かけてくれる礼儀正しく愛想のいいレディー
でもそんなレディーに突然めっちゃ遠巻きにガン見されて避けられた、私が
それまで腰まであったロングの髪をバッサリ肩まで切って染めたあとだったんだけど…猫ってあまり視覚の情報には頼らないんじゃなかったっけ? 染髪剤の匂いのせい?
話しかけたらちゃんと分かってくれてよかったよおぉぉぉ(涙)