20240228_051948 (2)_batch
image credit:imgur

 夜、真っ暗な中を歩かなくてはならない時は、足元や周囲を照らす灯りが欠かせない。そこで懐中電灯の出番となるわけなんだが、これ、ニンゲンだけが使うものと思っていたら大間違いだったらしい。

 なんと懐中電灯なしでは夜の外歩きはしない!という犬が発見されたので、ぜひみんなにもその様子を見てほしいんだ。
sponsored links
sponsored links

 撮影者さんの愛犬「タンク」は、夜外へ出るときには必ず懐中電灯を咥えていくんだそうだ。というか、懐中電灯なしでは、外へ行くことを拒否するんだって。

20240228_051948_batch
image credit:imgur

 だって足元が見えないと危ないもんね。
20240228_051948 (3)_batch
image credit:imgur

 それにほら、真っ暗だとやっぱり怖いじゃない?
20240228_051948 (4)_batch
image credit:imgur

 闇の中を明るく照らしてくれる光は、安全と安心のためにも欠かせないモノなんだ。みんなのおうちにいるペットの中にも、懐中電灯を活用している子はいるのかな。もしいたらぜひコメント欄で報告してほしい。

 懐中電灯をしっかり咥えて歩くタンクくんの姿はこちらから。
You can’t be too careful.

written by ruichan

▼あわせて読みたい
楽しい!うれしい!もっと遊ぼう!愛犬と赤ちゃん、懐中電灯の光を追いかけて遊ぶ


バスマットをトイレにするのは誰?犯犬を特定するため、飼い主が監視カメラを設置してみた結果


これもオンリーアラスカだ。犬をトイレのために外に出したらヘラジカ参上


「お願い開けて!」犬はやっぱり雪が好き?夜の銀世界へと飛び出して行く柴犬


苦手な人は閲覧注意!【恐怖】飼い主には見えない何かを視ておびえる犬