イギリスのノース・ヨークシャーを拠点に、画家・映像作家・写真家として活躍しているロバート・フラーさん。彼による映像の数々は、マランダーでも何度も紹介してきているので、ファンだというお友だちもいるかもしれない。
今回、ロバートさんはパナマを訪れて、ハチドリの巣の撮影に成功したようだ。早速その美しい映像を見てみよう。
sponsored links
sponsored links
Hummingbird Builds Nest Size of Average Egg Cup | Panama | Robert E Fuller
「ここにハチドリの巣があるんだけど、サイズは卵の殻くらいなんだよ」と説明してくれるロバートさん。鳥の巣とは思えない可愛らしさだし、言われないと見つけるのは難しそうだ。
親鳥が緑の苔を咥えて戻ってきたよ。
そして苔を巣の周りにくっつけて、クチバシでペタペタとメインテナンス。
ふう、ちょっと一休み、と。
この巣の中には卵が1個あって、親鳥はちょこちょこと出かけて行っては、こうやって巣の補強に余念がないんだそうだ。苔で覆うことで、素の断熱効果が上がるんだって。やがて生まれてくるヒナが、快適にここで育つよう、今から準備しているんだね。
卵は2週間くらいで孵るらしい。そこから巣立ちまではさらに3~4週間。その間親鳥はこうやって、子供を守り続けるんだ。無事に巣立ちの時を迎えられますように。
written by ruichan
▼あわせて読みたい
コメント