20240211_073113 (5)_batch

 昨年の12月、海に出ていた撮影者さんたち一行は、ひっくり返ったサメが漂っているのを発見した。ボートでその周りを周回して観察を続けたが、サメはピクリとも動かず、死んでいるものと思われたのだが…。
sponsored links
sponsored links


GIANT “DEAD” SHARK?!?! 🐯🦈☠️ What do you think happened?! #shark #nature #outdoors #wild #fishing

 昨年12月のはじめ頃、撮影者さんたち一行は、1匹の巨大なイタチザメが、お腹を上にしてひっくり返ったまま漂っている光景に遭遇した。

20240211_073113_batch

 サメの周りをぐるぐると回って観察してみていたところ、3回目の周回で、サメの身体がボートに触れた…。

20240211_073113 (2)_batch

 するとサメは突然意識を取り戻し、実をひるがえして泳ぎ始めた。
20240211_073113 (3)_batch

 その後、何事もなかったかのように、彼方へと泳ぎ去っていくサメ。
20240211_073113 (4)_batch

 撮影者さんが「これはいったいどういう状況なんだ?」とコメント欄で聞いたところ、たくさんの意見が寄せられていた。

「このサメは妊娠中だったのでは?」「サメはひっくり返ると動けなくなる。何らかの原因であおむけになってしまったのでは?」といった声が上がる中で、多かったのは持続性不動状態、つまり「擬死」の状態だったのではないかという声だった。

 これは生き物が例えば外敵に襲われたりした時に、まるで死んだようになる状態のことで、中には死臭のようなニオイを放ったりする生き物もいるらしい。ボートにぶつかったショックで、この状態から抜けたのでは?とのこと。

 今回の真相はいまのところ不明だが、貴重な光景だったのは間違いなさそうだ。撮影者さん自身も、「自分が海で見た中で、一番わけのわからない場面だったよ」と語っていたよ。

written by ruichan

▼あわせて読みたい
えっ、まさか生きていたの?決死の「死んだふり」でまんまとライオンから逃れたリカオン


「心臓に悪い…!」インコがひっくり返っている?ビックリして声をかけてみた結果


サメは海のわんこ!説を信じざるを得ないかも。20年以上サメとの友情をはぐくみ続けたダイバーのお話


「ん、コレ美味しそうじゃん!」とカメラをガブリンチョ!イタチザメの口の中を心ゆくまでご覧ください


海の中でサメたちと触れ合ってみた!イタチザメとスキンシップを試みたダイバーが命知らずな件