ある冬の夜のこと。1人の男性が野良子猫を拾った。ケガをして、お腹を空かせて、寒さに震えていた子猫。一か月が経つ頃には、、子猫は男性に遠慮がちな、しかし真っすぐな愛情を向けるようになったんだ。
sponsored links
sponsored links
"Can you hug me too?‘’when watched owner hug the companion,the rescued stray cat longs to be loved..
物語はある冬の夜に始まった
この子猫は車の下にいたところを男性に発見された。男性が呼びかけると、子猫は足を引きずりながら近づいてきて、「撫でて」とでも言うように身体を低くした。
そのとき、男性は子猫がケガをしていることに気づいた。あまりに寒かったこともあって、男性は子猫を家に連れて帰る決心をした。
家に着くと、男性はふかふかのベッドを作ってやり、水と食べ物を与えて傷の手当てをした。子猫は表面から見えるケガのほかに、骨の関節も折れていて、さらにひどい栄養失調に陥っていた。
1か月後、保護猫はベタベタ大好きな甘えん坊に
男性は子猫に「ニウニウ」という名前をつけ、献身的に面倒を見た。傷口には薬を塗ってやり、食事の際にはビタミン剤を追加することも忘れない。ニウニウは飼い主となった男性の愛情を受けて、日ごとに元気になっていった。
1か月が過ぎる頃には、ニウニウの男性への信頼はゆるぎないものとなっていた。ご主人の家にはもう1匹先住猫がいたのだが、ある日のこと、彼がその猫を抱いていると、ニウニウは羨ましそうな顔をしてそっとご主人に近づいてきた。
そして、遠慮がちにその腕に触れると、寄り添うように身体をピッタリと押しつけてきたんだよ。
辛いときも悲しいときも、いつもそばにいるニャ
ニウニウは本当にご主人が大好きでたまらない甘えん坊。読書に没頭していると、「ちょっと休むニャ」と優しく触れてくる。
ご主人が悲しんでいたり動揺していたりすると、そっと近づいてきてキスをする。病気で苦しんでいるときは、誰よりも心配して寄り添ってくる。
「また捨てられるのでは?」という不安と、いつも隣り合わせだった子猫。遠慮がちで臆病だった子猫は、いまや立派な甘えん坊に大変身。お互いに寄り添い、癒し合い、大切にし合える誰かを見つけられたんだ。これからもずっとご主人と仲良く、安心して幸せに暮らしてね。
written by ruichan
▼あわせて読みたい
「もう大丈夫だよ!」病に侵され凍えていた子猫、保護されてあたたかい家族を得る
「私たちにできるのは愛を注ぐことだけ!」ゴミ箱に捨てられていた老描、最期の日々を穏やかに幸せに過ごす
窓際に毎日やって来る野良猫「ここを開けて、ボクを撫でて!」そしてやがて家猫へ
「私をシェルターに連れて行って!」孤独と寒さに耐えていたNYのストリートキャット、保護団体に自らの身をゆだねる
「ニンゲンなんて大嫌いニャ!」寒さから逃れるために家に入ってきた猫、180度大変身の甘えん坊に大変身
コメント一覧 (3)
マランダー
がしました
マランダー
がしました
優しい人に保護されて良かったねえ
これから沢山幸せになってね
マランダー
がしました