2023-12-31 00 15 38_batch

 新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。

 というわけで、今年は辰年。マランダー的には、実在しない生き物はさすがに守備範囲外なんだ。まあ辰と言えば龍だよね、ってことで、今日ははタツノオトシゴの話題からスタートしようと思うんだよ。
 
sponsored links
sponsored links


Female seahorse transferring her eggs to the male. #seahorses #beauty #nature #aqualush

 タツノオトシゴのカップル登場。向かって左がオスで、向かって右がメスなんだ。
2023-12-31 00 15 31_batch

 オスのお腹にぽっかり空いた穴、気になるよね?
2023-12-31 00 15 31 (2)_batch

 実はこの穴は、オスのお腹のお腹の中にある育児嚢の入り口なんだ。メスは産卵管をこの穴の中に差し込んで、オスのお腹の中に卵を産み付けるんだよ。

2023-12-31 00 15 31 (3)_batch

 産み付けられた卵は、オスの体内で受精する。メスはこの行動を何度も繰り返して、数十個から数百個の卵をオスの育児嚢に産卵するんだそうだ。

2023-12-31 00 15 31 (4)_batch

 この後、お父さんのお腹から赤ちゃんが生まれてくるわけなんだが、その様子は以下の記事で特集しているので、ぜひ読んでみてね!



written by ruichan

▼あわせて読みたい
身近なようで意外と知らない?タツノオトシゴたちを集めた写真集


クモがつくけど蜘蛛じゃない?珍しいウミグモのお食事風景を見てみよう


「安らかな眠りのために…」MBARIがお届けする深海のお花畑を眺めながらの睡眠誘導ビデオ


アレはなんだ?巨大オタマ?深海のクリーチャー、フクロウナギを見てみよう


魚のイクメン代表っす!穴を掘りまくるアゴアマダイの仲間をご覧ください