20231230_014011_batch

 2023年もとうとう終わりを迎えようとしている。今年一年、干支として頑張ってくれたウサギさんたちにお疲れさま!と感謝したいと思うんだ。

 そこで今年の最後には、ウサギの赤ちゃんが生まれてから16日目までの成長の過程をお届けするよ。いったい何日目で、みんなが想像するウサギの姿になるのかな。楽しんでもらえてら嬉しいよ。


Rabbit Baby Growth Day By Day

 1日目。まだ毛もほとんど生えていない裸ん坊のベビーたち。
20231230_014006_batch

 6日目になるとうっすらと白い毛が体を覆ってくるよ。
20231230_014006 (3)_batch

 9日目には大分もこもこになってきた。
20231230_014006 (5)_batch

 12日目。なんだか突然、いわゆるウサギさんになっちゃった!
20231230_014006 (6)_batch

 そして16日を迎えると、どこからどう見ても可愛いうさちゃんの出来上がりだ。
20231230_014007 (2)_batch

 ウサギの赤ちゃんの成長は、思ったより早かった? それとも案外ゆっくりだった? だんだんとウサギの姿になっていく過程は、非常に興味深かったんじゃないかな。

 赤ちゃんが少しずつ、だが確実に成長していくように、我々も来年は一歩一歩、確実に前に進んでいこうよ。今年一年、読んでくれてありがとう。来年もぜひマランダーをよろしくお願いします!

written by ruichan

▼あわせて読みたい
こんなに小ちゃかったのに!生後2日目から90日目まで子猫からの成長の様子を記録してみた


うちの子こんなに大きくなりました。子犬→成犬ビフォーアフター


毛玉から小さな美しい獣へ。猫の成長記録ビフォアアフター


父と娘とペットたち。10年間同じ構図で撮影され続けてきた家族写真には、あるメッセージが込められていた


ほんとにもう、大きくなりやがって。育ち盛りの犬たちビフォー・アフター総集編