
霊長類であるオランウータンは、ニンゲンの3~5歳児並みの知能を持っていると言われている。
アメリカのケンタッキー州ルイビルにあるルイビル動物園を訪れたテイラーさん。オランウータンのアンバーさんにロックオンされたようなんだ。アンバーの狙いはというと…?
sponsored links
sponsored links
Incredibly intelligent orangutan asks visitor to share gummy snacks
テイラーさんのカバンを指さすオランウータン。カバンにつけている飾りが見たいの?と思ったら違うみたい。どうやら開けて中を見せろってことらしい。

中に何が入っているのか知りたいのかな。化粧品はどう?と見せたら、そっぽを向くオランウータン。じゃあこれは?とグミのパッケージを見せると「それ、それ!」。

そしていきなりオランウータンは歩き出し、囲いの端っこへ。テイラーさんに向かって「こっちに来て!」と誘導する。
なんと、反対側から回って来いって言いたいみたい。

でも残念。そっち側には行けないんだよ。するとしびれを切らしたのか、木の枝を咥えて上に登り、穴に細い枝を突っ込み始めた。そして今度は「この穴からグミを寄こせ」というジェスチャーを。

実はアンバーさんは以前にも、来場者の持ち物チェックをしていたんだよ。
経験を重ねた結果、カバンの中には美味しいモノが入っているという確信を抱くようになったのかな。そして何とかしてそれをもらおうという知恵。恐ろしいまでに賢いアンバーさんにビックリだよ。
written by ruichan
▼あわせて読みたい





コメント一覧 (3)
人間はアホやなとおもわれてんのかなー笑
マランダー
が
しました
マランダー
が
しました
マランダー
が
しました