
ペットに歯磨きをするのと同じように、動物園や水族館にいる動物たちも、しっかり歯磨きをしてもらっているようだ。今日はアメリカの水族館から、ベルーガの歯磨きの様子をお届けしよう。
sponsored links
sponsored links
Brushing a beluga whale’s teeth!
ここはアメリカのコネチカット州にあるMystic Aquarium飼育員さんがベルーガの歯磨きの様子を見せてくれるそうだよ。

ちょっぴり大きめの歯ブラシにつけたのは、専用の歯磨き粉なのかな? ベルーガはちゃんと何をするのかわかっているようで、お口を開けて歯磨き開始!

1本1本丁寧に磨いていくよ。ベルーガの歯はだいたい30~40本あるんだそうだけど、こうしてみると、結構まばらに生えているんだね。

上の歯はなんと、くるんとひっくり返って磨くんだ!

はい、全部きれいに磨けたよ、お疲れさま! でも、ベルーガってやっぱり歯磨きしないと虫歯になるのかな。
実は彼らはあんまり魚とかを噛んで食べることはなくて、ほぼ丸呑みしちゃうので、歯に食べカスがこびりつくことはあんまりないんだって。だからニンゲンほど虫歯になったりしないらしいんだよ。
じゃあいったい何のために歯があるんだって話だけど、ケンカしたり敵と戦ったりするときに使うらしい。つまり食事用じゃなくて戦闘用? それにしては鋭くないけど、実際にはどうなんだろう。詳しいお友だちがいたらぜひ教えてほしいんだ。
written by ruichan
▼あわせて読みたい





コメント一覧 (1)
マランダー
が
しました