20230825_184618_batch

 ジェシカさんは、これまで多くの保護犬や保護猫たちの里親になって来た。だが今回、彼女が預かったのは2羽の雌鶏だったんだ。

 これまで鶏と暮らした経験のなかったジェシカさん。もちろんそこにはたくさんの想定外の出来事が。一番のハプニングは、そのうちの1羽のスティービーさんが、どうやら自分を犬だと思ってしまったことだった。
sponsored links
sponsored links


Chicken Sneaks Into House To Lay Eggs In The Cutest Place | The Dodo

 アメリカのカリフォルニア州マリブで、主に犬や猫の保護活動をしているBoomers Buddies Cat/Dog Rescueのジェシカさんは、2羽の雌鶏の里親になることになった。

 だが、ジェシカさんはこれまで鶏を飼ったことがなかったんだよ。
20230825_184618 (7)_batch

 雌鶏のうち、スティービーと名付けられた1羽は、犬たちと一緒に過ごすことを好んだ。というか、自分のことを犬だと思ってしまったみたい。

 いつも犬と一緒にいて、犬たちのケージで…卵を産むんだ!
20230825_184618 (2)_batch

 毎朝5時には起こしに来るスティービーさん。
20230825_184618 (5)_batch

 もう1羽の仲間の雌鶏と過ごすよりも、犬たちと散歩に行く方が断然楽しい!らしい。
20230825_184618 (4)_batch

 犬たちの方も、スティービーさんを仲間の一員として受け入れているみたい。こんな風に卵を産み続けるってことは、犬たちの近くを安心できる場所だと認識しているからなんだろうね。


 ジェシカさんと保護動物たちのたくさんの笑顔はInstagramで日々更新されているんだ。良かったらぜひ遊びに行ってみてね。


written by ruichan

▼あわせて読みたい
ほら、あなたも一緒に食べようね!フレブルママ、アヒルのヒナにもご飯をあげて!と連れてくる


「わんわん!」「グァッグァッ!」しばらくの間ガチョウと犬の掛け合いをお楽しみください


朝から響くデスボイス?「コケコッコー」すら不穏に響く雄鶏のグロウルが長かった!


これなら安心。鳥母さんによる子育ては異種でもOK。ニワトリの温めていたものは?


世界一大きなニワトリ、ブラーマ種。のっしのっしと歩くよ