好きな物を最後に残しておくか、それとも先に食べちゃうか。よくご飯の食べ方なんかで意見の分かれるところではあるよね。
サウンドボードで会話をする猫のビリさんは、さて、どちらのタイプなんだろうか。
sponsored links
sponsored links
Lizard Loves Cuddling With His Favorite Girl | The Dodo
「ご飯とお薬、どっちを先にする?」とご主人に聞かれたビリさん。
迷うことなく「お薬!」と答えたよ。
そこで最初に出て来たお薬。飲まなきゃいけないのはわかっているけど、やっぱりこれ、苦手なんだよね。
頑張ってお薬を飲んだビリさん。さあ、おいしいご飯が待ってたよ!
食べるものに関して言えば、最後に苦手なものの味が残っちゃうとイヤだから!とか、最後に好きな物を味わいたい!とか、好きな物を最初に食べたい!とか、それぞれにいろんな理由があると思う。
それ以外のことだったら、嫌なことは早く終わらせたい、いや、最後の最後まで手をつけたくない!とか思ったりするかな。みんなはどっちのタイプだろう。そしてみんなのところのペットたちは? 良かったらコメント欄で聞かせてね!
written by ruichan
▼あわせて読みたい
「お耳はどこ?」「背中はどこ?」猫のビリさん新しい単語を勉強中
「欲しいんだってば!」って4回言った!お腹の空いたビリさん、ご飯がもらえずキャットニップで手を打つ
猫のビリさん「ほっぺた撫でて!」とサウンドボードでガッツリ要求する
「愛猫と意思の疎通ができたなら…」と思ってる人に朗報か?「大好き!」とボタンで伝える猫
「大事なことだから3回言った!」ボタンを押すことでコミュニケーションする犬、怒りの連打を覚えた模様
コメント一覧 (4)
イヤなのに自分からちゃんと薬を飲むんだね
うちの猫なんか捕まえて無理やり口に入れても、ペッて吐き出しちゃうよ
うちの猫に薬の効能を説明したら分かって飲んでくれるかな?
ビリさんは、この人は私の意思を尊重してくれる、話を聞いてくれる、と信頼してるから飲んでくれるのかな?
マランダー
がしました
マランダー
がしました
マランダー
がしました