2023-03-18 23 57 45 (4)_640

 野良犬や野良猫を街中で見かけることはあっても、野良鶏にはなかなかお目にかかれないかもしれない。自分は一度だけ野良白色レグホンに遭遇したことがあったけれど、後にも先にも一度だけだ。

 それがさらには雪の中なんていうシチュエーションでは、ほぼ奇跡に近い出会いだろう。だが、そんな奇跡を体験してしまったお天気おじさんがいる。今日はそのお話を紹介しよう。
sponsored links
sponsored links


Weatherman Rescues A Chicken Caught In A Blizzard | The Dodo

 アメリカのテネシー州に大雪が降った日。お天気おじさんことデヴィッドさんは、街をうろついている鶏に出会った。この日、夜の気温は零下15度まで下がる予想だった。

 そこでデヴィッドさんはこの鶏を保護し、家に連れて帰ることにした。通りすがりの人の協力も得て、無事に身柄を確保。

2023-03-18 23 57 45_640

 鶏は非常にやせていたため、まずはご飯をいっぱい食べて、デヴィッドさんの家に慣れてもらうよう努めた。1週間が過ぎるころには、この鶏~ペネロープはすっかりデヴィッドさんと相方のシャロンさんに懐いていた。

2023-03-18 23 57 45 (2)_640

 いっしょにドライブを楽しんだり、カヌーにも乗ってみたり。どちらもとても気に入ったようだ。

2023-03-18 23 57 45 (3)_640

 実はこの時、デヴィッドさんはうつ病で苦しんでいたんだそう。軽い脳梗塞も患っていて、お天気おじさんとしてのキャリアをもう続けられないのでは?と真剣に悩んでいた時期だった。

2023-03-18 23 57 45 (6)_640

 ペネロープさんとの生活は、デヴィッドさん自身にとっても良いリハビリになったそう。現在デヴィッドさんは、ペネロープさんと一緒に天気予報をお届けするポッドキャストを配信していて、人気番組となっているそうだよ。

 ペネロープさんの近況は、InstagramTikTokFacebookで見られるよ。遊びに行ってみてね!


written by ruichan

▼あわせて読みたい
ニワトリの可愛さだって半端ない!強い絆で結ばれたペットの鶏と飼い主さんの絶賛ラブラブ風景


朝から響くデスボイス?「コケコッコー」すら不穏に響く雄鶏のグロウルが長かった!


本当のお母さんよりメンドリ母さんが大好き!アヒルのヒナを我が子のように育てる肝っ玉母さん


雨の中、子供たちの傘になるニワトリ母さんのいるあたたかな風景


寒い時こそオシャレをたしなむ。2018年秋冬ニワトリファッション