20230213_115140_batch

 タコの動きは、なんというか見ていて飽きないものがある。ゆっくりと動いていたかと思うと、電光石火で移動したり、ぬるぬると動く触手も予想もつかない方へ伸びて行ったりする。

 今回はそんなタコのアクロバティックなダンスを堪能していただこう。
sponsored links
sponsored links


EXTREMELY FUNNY AND ENTERTAINING OCTOPUS

 ギュンっと立ち上がったりまた座ったりの繰り返し。どんな意味があるんだろう?
20230213_115140 (2)_batch

 足を伸ばしてストレッチ。
20230213_115140 (3)_batch

 今度はヨガのポーズかな。
20230213_115140 (4)_batch

 おやおや、デュエットが始まったよ!
20230213_115140 (5)_batch

 身体の色を変えたり、伸びたり縮んだりと、いろんな動きを見せてくれるタコ。知性ある生き物として知られるようになってきたが、それぞれの動きにもきっと意味があるに違いないんだ。詳しいお友だちの解説を求む!

written by ruichan

▼あわせて読みたい
地中海の透明な海で、水面近くを泳ぐタコを発見!早速撮影を開始したが、タコは嬉しくなかったようだ


フランスの海で「いっしょにセルフィーを撮ろうよ!」タコがカメラにまとわりついて離れなくなった


海に棲む知的で愉快なあの生き物!美しいタコの魅力に迫る写真集


「お姉さん、いっしょに泳がない?」人懐っこいタコが身体にピッタリ貼りついてきた!


タコはボールが好きなのか、それともゴールが好きなのか?水槽の中でバスケに興じるタコ