
マランダーを見てくれているお友だちの中には、ウミウシファンもきっと少なくないことと思う。今日は久しぶりに、ウミウシが泳いでいる映像をお届けしようと思うんだ。最大級のウミウシの泳ぎっぷりに、きっと眠気も寒さも吹き飛んじゃうよ。
Advertisement
Advertisement
Spanish dancer slug is a breathtaking underwater sight
この映像は、フィジーのサンゴ礁で撮影されたものだそう。ウミウシの頭の上にあるフリルのようなものは「外鰓」と呼ばれる器官で、身体の外にあるエラ、つまり呼吸器官なんだ。

泳ぎ出したこのウミウシは、日本語でミカドウミウシ、英語ではスパニッシュダンサーと呼ばれる種類だ。

まるでフラメンコ・ダンサーの衣装のように、鮮やかな色彩とフリフリが見ている我々を魅了する。

ミカドウミウシは日本近海から、西~南太平洋に分布する最大級のウミウシだ。大きいモノでは、なんと60㎝にもなるんだそう。下の動画は、日本で撮影されたミカドウミウシだよ。
超巨大!!ミカドウミウシのダンス!!それはもう地球外生命体のようだ・・Do you believe in aliens?
もちろん、多くのウミウシはこんなビッグサイズじゃない。次の動画は可愛らしいサイズのウミウシが、一生懸命泳いでいる姿を撮影したものだ。
Cutest Little Sea Creature || ViralHog
フランスのカンヌに近いジュアン・レ・パン沖の海で撮影されたこの映像。小さなウミウシが必死に泳いでいるように見えて、つい頑張れ!って応援したくなっちゃう。

中には体長数㎜という、さらに小さい種類もいるんだとか。サイズも色も、バラエティに富んだウミウシにはファンも多いよね。マランダーでも、またいろんな種類のウミウシを紹介したいと思っているよ。ウミウシファンのみんなは楽しみにしていてね。
written by ruichan
▼あわせて読みたい





コメント一覧 (1)
スパニッシュダンサーとは言い得て妙
ダイナミックな動きがフラメンコダンサーの衣装を彷彿とさせます
小さいウミウシも一生懸命泳いでて、かわいい
なんか下に下がってるような?がんばれー
マランダー
が
しました