
鹿の角が生え変わることは知っていても、その角が抜け落ちる瞬間を目撃する機会に恵まれた人は相違ないだろう。ましてや巨大なヘラジカの角が抜ける場面なんて、本当にレアなんじゃないかと思う。
今回、そのレアな瞬間が、スマート機能付きのRing社のドアベルで記録されていたので、その映像を紹介しよう。
Advertisement
Advertisement
Moose Shedding Antlers Caught on Ring Cam
この映像はアメリカのアラスカ州ヒューストンにある、ボガートさんのお宅の防犯カメラで撮影されたものである。
左の方に佇んでいる雄のヘラジカが、突然ブルブルッと体を震わせたかと思うと…。

左右の角が一度に落ちた!

image credit:YouTube
ヘラジカはその後、軽やかに走り去って行ったのだが、この様子をTikTokに投稿したところ、視聴者から「角を見せてくれ!」寄せられたため、ボガートさんが拾い上げたシーンがこちら。
で、でかい!

こちらはお子さんとのサイズ比較。

ヘラジカは毎年この季節、こうやって古い角を頭から落として体重を減らし、厳しい冬に備えるんだそうだ。たいていは片方の角が落ちてから数時間~数日以内に、もう一方の角も脱落するんだそうだけど、こんな風に両方いっぺんに落ちるのは珍しいみたい。
ボガートさんはせっかくなので、この角を家に飾ろうと思っているそうだよ。
written by ruichan
▼あわせて読みたい





コメント一覧 (3)
代わりにヘラジカさんがプレゼント置いていった
マランダー
が
しました
マランダー
が
しました
マランダー
が
しました