街の野良猫に餌をやる住人たち。地域猫ということなら、まあよくある話ではあると思う。
だが韓国から届いたこの映像には、頑なにその場では食事をせず、ビニール袋に入れてもらったご飯を持ち帰る猫が登場するんだ。
いったいなぜ? 何のために? 動画には日本語の字幕がついているので、とりあえず字幕をオンにして見てほしいな。
sponsored links
sponsored links
(감동 실화) 매일 봉지 도시락 배달하는 고양이 동숙이..ㅣCat That Delivers Bag of Food Every Day.. (True Story)
「ドンソク」という名前をつけられたこの雌猫は、地域の人たちが他の猫たちにご飯をあげている時でも、頑なに自分は口をつけようとしない。そうしてビニール袋に入れてもらったご飯を咥えて、どこかへと運んで行くんだよ。
気になった住民たちが後をつけると、なんととある美容室でご飯をもらっていることが判明した。オーナーさんによると、ドンソクは毎日ご飯を食べに通ってきているらしい。
だが、食事が済むとすぐに立ち去ってしまうとのことで、ビニールに入ったご飯をどこに運んでいるのかはわからなかった。
そこでビニール袋の中に、GPSの発信機を忍ばせてみることに。その結果、空になったビニール袋が散乱する場所が見つかったので、今度はカメラを仕掛けてみたよ。
カメラが写した映像を見て、住人さんたちも納得。そう、ドンソクはここで1匹の子猫を育てていることがわかったんだ。
だが、場所を知られたことを悟ったのか、翌日からドンソクは姿を見せなくなった。心配して探し回ったが見つからない。だが、二日後に彼女何事もなかったように姿を現した。「無事でよかった!」とみんなは胸をなでおろしたよ。
どうやらドンソク母子は、この半地下のスペースにお引っ越ししたみたいだ。
実はドンソクは、5匹の子猫を産んでいたんだそう。だけど今残っているのは1匹だけ。これ以上悲しい出来事が起こらないようにと、美容院のオーナーがドンソクをここで飼うことに決めたんだ!
ふかふかのベッドとおうち、新鮮な水と美味しいご飯。母子そろって安心して暮らせるハッピーホームが用意され、ドンソクはもうビニール袋に入ったご飯を運ぶ必要はなくなったよ。
これから厳しい冬を迎える韓国で、あたたかいおうちに迎えられたふたり。これからずっと、ここで幸せに暮らしてね。
※誤字を修正して再送しました(2022.11.19)
written by ruichan
▼あわせて読みたい
犬と猫の間の絆は「もう誰にも引き裂けない!」激ラブわんにゃんカップルを保護するまでの一部始終
「子猫ちゃんたち、ママが会いに来たわよ~!」あの猫嫌いだったはずのお母さん、今やこれ以上ないほどメロメロに
煙突に落ちた野良猫を救え!3週間エサと水を届け続けた女性、救助された猫と家族になる
おばちゃんはうちらが守るんや!食堂のおばちゃん大好き猫ズのボディガード
おまえはオレが守るんにゃ!相棒のボディガードを務める献身的な猫
コメント一覧 (1)
散乱ですかね。
ドンソクもこれ以上悲しいことが起こらないように必死だったんだろうね。
マランダー
がしました