
イヤなことはしたくない! だから寝たふり、死んだふりをする! イヤ冷静に考えれば、それが通用するとは思えないんだけど、小さな子供やペットたちは良くこうやって駄々をこねるよね。
今日ご紹介するポメラニアンも、死んだふりがめっちゃ得意なんだよ。
sponsored links
sponsored links
Pomeranian Takes "Playing Dead" To A Whole New Level | The Dodo Little But Fierce
ニューヨークシティで暮らすポメラニアンのレオくんは、「これ以上歩きたくない!」と思ったら、ところかまわずひっくり返って死んだフリをする。
道行く人はもちろん心配して「大丈夫なの?」と声をかけてくれたりするんだが、すみません、これ、いつものことなんです。

何をやっても動こうとしないレオくんは、モフられ放題・いじられ放題。それがまた嬉しそうなんだ。そのうちにこうやって、レオの真似をする人たちまで現れる始末。

そんなレオくんを動かす手段はたったひとつ。「オヤツ」である。オヤツを見せられたら秒で跳ね起きちゃうし、スタバに行ったらちゃんと背筋を伸ばして待てるんだよ。

他の犬たちには興味がないレオくんの本音は、単に道行くニンゲンたちに遊んでほしいのかもしれない。

たいていは飼い主さんが根負けして、オヤツで釣って起きてもらうことになるみたいだ。レオくんの可愛い死んだふりは、TikTokやInstagramで日々更新されているので、ぜひ遊びに行ってあげてね。
written by ruichan
▼あわせて読みたい





コメント一覧 (1)
ちなみに小型犬は中、大型犬と違い体力も持久力もそれほどないので一度に長い時間散歩しないで10~15分ほどの散歩を日に2~3回行うのが望ましい。
マランダー
が
しました