
イギリスで野生動物たちの保護・救助活動に取り組んでいるWildlife Aid財団のサイモンさんとローリーさんは、蓋の外れた排水口に落ちたヨーロッパアナグマがいるとの通報を受け、早速現地に駆け付けたんだ。
sponsored links
sponsored links
Diving head first down a hole to save a trapped badger
四角い穴の底に落ちてしまったアナグマ。排水口の底には3つの横穴があって、助けようとしてもアナグマはその横穴に頭を突っ込んでしまってうまくいかない。

そこでまず板を下ろして、横穴をふさいでからミッション開始。ローリーさんが宙づり状態で何とか引っ張り上げようと試みた。

だが必死で逃れようとするアナグマは、なかなか身体をつかませてくれないんだ。

そこでこのわっかの付いた器具を使って再挑戦。ようやく引っ張り上げることに成功したよ!

どうやらケガなどはなさそうなので、暴れ回るアナグマをキャリーボックスに入れて、巣と思われる穴の近くで開放することに。元気いっぱいなアナグマは、巣穴の中にますぐ消えて行った。
アナグマは日本の本州以南にも生息していて、かちかち山の狸は実はアナグマだったのでは?という説もあるようだ。非常に気性の荒い生き物なので、見かけても不用意に近づかないようにしてほしいとサイモンさんは語っていたよ。
written by ruichan
▼あわせて読みたい





コメント