20220908_230326 (4)_batch

 お掃除を楽しくやりたい!と思ったら、例えば好きな音楽をかけてノリノリでやるのもいいんじゃない?

 でも気をつけないと、音楽の方に夢中になって、掃除を忘れちゃったりとか、可愛い猫と踊り出しちゃったりとかするかもしれないんだよ。
sponsored links
sponsored links


Man About To Clean House, Dances With Cat Instead | RingTV

 ザックさんというこの男性、張り切ってレコードをセットした。好きな曲をかけて、モチベをあげて、そこにいた愛猫に向かって「さあ、リビングルームの掃除をするぞ!」とノリノリモード。

20220908_230326_batch

「あ、その前にちょっとシャル・ウィ・ダンス?」と、愛猫をガシッと抱えて…。
20220908_230326 (2)_batch

 アン・ドゥ・トロワ!と踊り出した!
20220908_230326 (3)_batch

 お掃除は…?しなくていいの?と困惑顔のにゃんこをよそに、楽しそうに踊りまくるザックさんなのであった。

20220908_230326 (5)_batch

 まあ、好きな曲がかかっていたら、BGMと割り切れない気持ちもわかっちゃう。このあとしっかりお掃除にも気合が入ればいいんだけど。

 ちなみにこの曲はチャイコフスキーのピアノ協奏曲第1番変ロ短調。クラシックに詳しくない人でも一度は聞いたことがあるんじゃないかな。まあ、踊りたくなりそうな曲ではあるよね。

written by ruichan

▼あわせて読みたい
「私の華麗なステップを見て!」黒猫のワルツをお楽しみください


「さあ、みんな注目するニャ!」突然ポールダンスを踊り始めた愛猫に飼い主さんもビックリ


猫といっしょに踊ろうよ!ほら「いちにっ、いちにっ!」飼い主の動きに合わせるダンシング・キャット


「ちがう!こうニャ!」と、飼い主のポールダンスの練習に参戦した猫、失敗に終わる?


今夜はダンシング・オールニャイト!キレッキレのダンスを披露する猫たち