20220514_044921 (7)_batch
image credit:twitter

 種族の違う者同士でも、母性愛や父性愛が発揮される場合はままあるようだ。今回ご紹介する動画では、お母さん犬が1羽のヒナ鳥を自分の子どもだと思ってしまったみたいなんだよ。

 一生懸命、自分のところへヒナを連れ戻そうとするお母さん犬と、そこから出ようとするヒナの様子をぜひ見てほしいんだ。
sponsored links
sponsored links



 鳥のヒナがお外をウロウロしていたら、突然おっきな犬がやって来て、かぷりと咥えちゃったんだよ!

20220514_044921 (5)_batch
image credit:twitter

 うわ、何事?と思ったら、どうやらこのお母さんわんこ、ヒナを自分の子どもだと思ったみたい? 子犬たちのいるケージに連れて帰っちゃった。

20220514_044921 (6)_batch
image credit:twitter

「はい、ここでおとなしくしていなさいね」
「ええと、あの、あたちここの子じゃないんでちゅけど」

20220514_044921_batch
image credit:twitter

 何度も外に出ようとするヒナを、そのたびに加えて連れ戻すお母さん犬。
20220514_044921 (3)_batch
image credit:twitter

 一瞬、ヒナが「危ない!」と思ったお友だちも多いはず。この動画が撮影された詳しい状況は不明なのだが、どう見ても母犬はヒナを子ども扱いしているようだ。

 ヒナにとっては迷惑というか困惑する事態なのに違いないが、とりあえず優しいお母さんで良かったよ。でも、ヒナの本当のお母さんはどこにいるのかな?

 ところでこのヒナはガチョウかな? それともアヒルかな? 詳しいお友だちがいたらぜひ教えてね。

written by ruichan

▼あわせて読みたい
赤ちゃんわんこズがやってきた!親友犬の生んだ子犬たちを見守るガチョウの元ヒナの優しいまなざし


いつもずっと一緒にいようね!ガチョウのヒナの成長を近くで見守り続ける犬


鶏のお母さん「うちの子たちに構わないで!」と、3匹の子猫の面倒を見る


犬のお母さん「迷子になっちゃダメでしょ!」とかいがいしく子猫のお世話をする


ふわふわの子も羽のある子も、みんなアタシの可愛い子!アヒルのヒナを引き取って育てている猫