20220412_084419_batch

 笑う狐たちでマランダーでも人気の保護施設、Save a Fox Rescueには、狐だけじゃなくて保護ミンクも暮らしている。以前にも紹介したアトラスくんが、楽しく遊んでいる映像が届いたのでご紹介しよう。



sponsored links
sponsored links


Pet mink Atlas loves his toys!

 大きな切り株型の入れ物からにゅるん!と出てきたのはミンクのアトラス。
20220412_083930 (11)_batch

 この切り株の中は、アトラスのお気に入りの隠れ家なんだ。中には大好きなハリネズミのぬいぐるみさんが住んでるよ!

20220412_083930 (13)_batch

 ぬいぐるみさんと戯れたり、Save a Fox Rescueの創設者であるミケイラさんのおててにかぷりんちょしたり。

20220412_083930 (14)_batch

 イタチの仲間であるミンクは、この切り株やトンネルみたいな場所が大好きだ。
20220412_083933_batch

 ミケイラさんのところには、狐やミンクだけじゃなくって、保護フェネックや猫たちも一緒に仲良く暮らしている。ところでこの動画を見て思ったけど、ミケイラさんの笑い声は、狐たちに似てきていないだろうか?



 チューブ型のオモチャで遊び回る様子はまるでフェレットみたい。同じイタチ科だからよく似ているけれど、フェレットはミンクに比べると一回り大きいそうだ。


 ミケイラさんとカメラに向かってハイ、チーズ!

 日本では毛皮用に飼育されていたミンクが逃げ出し、野生化する問題が起こっている。特定外来生物に指定されているので、ペットとしての飼育には許可が必要なのでご注意を。

written by ruichan

▼あわせて読みたい
ヨークシャーテリア「あたしも混ざりたい…!」と、チューブの中をくるくる走るフェレットたちを追いかける


オコジョの子、トランポリンで遊ぶよ遊ぶ。その姿が楽しそうなこと!


安全確認と綿密な計画性。クロテンがお気に入りのぬいぐるみを棚の上に運ぶ姿がかわいい


その日猫は見た!盗んだ自撮り棒をくわえて走り去るフェレットの姿を……


遊んで遊んで~!パソコンを使ってたら必ず邪魔しに来る可愛いヤツ