20220328_114307_batch

 猫は忍者にたとえられることも多いよね。気配もなく音もなく、気がつくとそこにいる……。

 知ってはいてもやっぱりビックリさせられちゃうことも多いわけなんだが、今日はカメラを一瞬他所に向けたら、一気に距離を詰めてきた「だるまさんが転んだ」にゃんこを紹介しよう。
sponsored links
sponsored links


So Sneaky!

 ここはアメリカのとあるお宅。階段の下ににゃんこがいるよ。
20220328_114207_batch

 撮影者さんが一瞬隣の部屋を覗き込んで、もう一度階段にカメラを向けると……。
20220328_114207 (2)_batch

 なんということでしょう。そこには音もなく、一瞬で上まで上っていた白猫ちゃんの姿があったのだ!

 このにゃんこの名前はドビーと言って、2歳の男の子だよ。この家には他にも3匹の猫と1匹の猫、そして入れ代わり立ち代わりやってくる、短期預かりの保護猫たちが暮らしているんだって。

 これまでに129匹もの保護猫たちが、このお宅からハッピーホームへと巣立って行ったんだそうだよ。

 シャムネコのマックスくん12歳、茶トラのマヤさんは8歳だ。

 そしてヘイゼルさんは3歳のゴールデンドゥードルだよ。

 サンルームでのんびりゆったりくつろぐにゃんこたち。

written by ruichan

 彼らのハッピーぬくぬくライフをもっと見たい!というおともだちは、ぜひInstagramにも遊びに行ってあげてね!

written by ruichan

▼あわせて読みたい
忍者モードの子猫が見せる“だるまさんが転んだ”のかわいいこと


家の物陰から子猫がぴょん!小さなアサシンの突然の襲撃に海外の反応は?


なあに?なんなの?猫の興味を引くために飼い主が「だるまさんが転んだ」をしかけた


何このキャッキャウフフ。飼い主女性と愛犬が繰り広げる「だるまさんが転んだ」をご覧ください


「得意技はやっぱり隠れ身の術にゃ!」ネット上で拡散されている「猫=忍者」説を裏付ける画像の詰め合わせ