savedafish5_640

 撮影者さんが引っ越した先の新居に庭に、荒れ放題の汚い池があった。だがその池をよく見ると、1匹の赤い魚が泳いでいる…?

 こんなひどい環境に住まわせておくわけにはいかない!と、一念発起した撮影者さん、さて、いったいどうするつもりなんだろうか。
sponsored links
sponsored links


THEY SAVED A FISH FROM THIS DISGUSTING POND! (Before VS After)

 パートナーの仕事の都合で、オーストラリアのキャンベラにあるこの住宅に引っ越してきたヘイリー・ブロムさんは、庭にある池に魚が1匹取り残されているのに気づいた。

 ゴミだらけで濁った水の中に、赤い魚が!「助けて!」とでも言いたいのか、こちらに何か訴えかけているようだ。

savedafish1_640

 こんなところにいたら死んでしまう!と、さっそく救出作戦に取りかかったヘイリーさんたち。魚をバケツに退避させて、ゴミをすくい池の内壁を塗り直す。

 ノートパソコンが池に落ちていた…?ってマジ?
savedafish3_640

 ビフォーアフター、いかがだろうか。見違えるようにキレイになったよ!
savedafish4_640

 独りでは寂しいだろうと、ヘイリーさんは仲間を一匹連れてきた。
savedafish6_640

 ちなみに全部キレイにするには3週間かかったそうだよ。この状態の池を、最初から最後まで自分でキレイにしちゃうのはさすがにすごい。

 ヘイリーさんたちは、最初からいた魚に「ジェフ」という名前をつけたそうだ。まるで別物のように清潔で居心地の良くなった池で、ジェフと相棒は今日も幸せそうに過ごしているそうだよ。

written by ruichan

▼あわせて読みたい
お魚さん「外の世界に行くんだ!」と、注がれる水に誘われて器の外に大ジャンプ


たらいの魚「今夜のおかずになるくらいなら!」と命がけで大ジャンプ!ミラクルな大脱走劇の結末は?


こんなステキなお池はいかが?庭の池にお魚さん用のタワーを作ってみた


夏は金魚がよく似合う。透明なチューブで結ばれた池を作ってみたけどどうだろうか


池の中からコンニチハ!水槽を逆さに置いてみたら、でっかい魚がやってきた