
これまでマランダーで紹介してきたアシカたちは、どちらかというと怠惰で昼寝ばかりしているイメージだった。
だが彼らも英語では「sea lion(海のライオン)」と呼ばれるプレデター。一度海に入れば、見違えるような動きを見せる。
今日はスロバキアの水中フォトグラファー、マルティン・ストルミスカさんによって、メキシコのマグダレナ湾で撮影されたアシカたちの狩りの様子をご紹介しよう。
sponsored links
sponsored links
INSANE FOOTAGE Of Sea Lions Hunting!
青い海の中で、キラキラとイワシの大群がベイトボールを作って泳いでいる。周囲に集まって来たのは、そのイワシを狙うアシカたちだ。

アシカは20匹近くいるだろうか。

チームプレイでイワシの群れを追い込んでいく。

そして、的確に大きな群れを小さな群れに分断する。逃げ惑うイワシたちを、捕食しやすくするためだ。

陸の上にいるときの彼らとは、また違う印象を持ったんじゃないだろうか。海中ではそれこそ水を得た魚(魚じゃないが)のように自由自在に泳ぎ回って、獲物を追い詰めるプレデターなんだと、改めて彼らを見直すきっかけをくれる動画であった。
written by ruichan
▼あわせて読みたい





コメント