
image credit:YouTube
行楽日和になって外出したい気分も満々な今日この頃。日常の買い物に出かける時も、車に乗っているとペットを乗せたよその車が気になったりする。窓を開けて風にそよいでいる犬なんか見た日には、何だかラッキーって気がしちゃったりしない?しかし今日紹介する犬は一味違うんだ。
今回発見された動画では、窓から顔を出す犬の表情で車の出している速度が分かるという不思議現象が目撃されていた。
sponsored links
sponsored links
Funny pup has built-in speedometer during car rides #Shorts
こちらのお宅の犬氏、ドライブ中は窓から顔を出して風を感じるのが常みたい。しかしただ風を楽しむんじゃなく、速度メーター的な役割も放たしてくれるらしいのだ。もちろん愛犬がいるから飼い主さんも暴走はしない。時速35キロから50キロで表情が大きく変化する。その様子が非常に雄弁なので見てみたらいいと思うんだよ。
まずは時速30キロ代から。
この辺はまだクールな表情だ。

image credit:YouTube
35キロを超えると頬に風が入ってひらひらぶるぶるしてくる。

image credit:YouTube
そして40キロを過ぎると顔の部位すべてに風が入って何ともドラマチック

image credit:YouTube
それでも顔を引っ込めないんだから

image credit:YouTube
表情を撮影しているところからも、飼い主さんがきちんと犬の様子を見ながら運転しているのがよく分かるね。
愛犬とのドライブって憧れるんだけれど、みんなの愛犬も車に喜んで乗ってくれるのかな。これからの季節、みんなも愛犬との楽しい思い出が増えるといいね。
written by kokarimushi
あわせて読みたい





コメント一覧 (2)
マランダー
が
しました
マランダー
が
しました