
ダチョウが済んでいるのはアフリカのサバンナ…というイメージがあるけれど、最近では世界各地で、ダチョウが飼育されるようになって来たみたいだ。
今回ご紹介する映像は、ちょっと昔のものなんだけど、日本の岩手県のダチョウ牧場で撮影されたものらしい。くるくるとダンスする可愛いダチョウのヒナたちが、当時から話題になっていたので、改めて紹介しておくね。
sponsored links
sponsored links
Dancing baby ostrich (very merry)
ダチョウのヒナたちって、普段あまり目にする機会がなさそうな気がするんだけど、集団になるとなんだかすごいにぎやかに遊んでいるみたい。

くるくる、くるくると回りながら、まるでダンスをしているみたいだ。

実はダチョウって、嬉しいことがあるとこうやってくるくる回るみたいなんだよ。機嫌がいいと踊り出したくなるのは、ニンゲンに限ったことじゃないみたいだね。
ダチョウのダンスにはいろいろな意味があるみたいだし、こうやってお互いにコミュニケーションを取っているのかもしれないよね。
こちらは生後4か月になったヒナたち。既にこの大きさに育っているのはビックリだ。
Four months old baby ostrich.
written by ruichan
▼あわせて読みたい





コメント一覧 (1)
威嚇するでもなく興味深そうな様子で可愛かった(*´ω`*)
マランダー
が
しました