ペリカンって言うと、あの大きなクチバシを思い浮かべるお友だちが多いと思うんだ。でもってあの大きさのせいか「ちょっと無理だろ!」って思うサイズのモノまで、パクリとやっちゃうこともあるみたい。
この映像は去年話題になったものなんだけど、そんなペリカンの食い意地?がよくわかる動画なので、マランダーでも改めて紹介しておくよ。
sponsored links
sponsored links
Pelican trying to eat capybara
事件は昨年の6月に起こった。1羽のペリカンが、同じ敷地にいたカピバラの子供を「パクリ!」とクチバシで挟んだのだ。これって食べようとしてる?
サイズ的に無理だし、カピバラの方はあんまり気にしていなさそうなので、単に戯れていただけかもしれないが、この映像を見た世界中の視聴者からは、「食べられちゃう!」という悲鳴のような反応が多数寄せられていた。
しかしどうやらカピバラの方も、ペリカンのご飯を横から奪っていったという証拠映像もあるようなので、もしかするとその仕返しだったのかもしれない。とすると、情状酌量の余地もあるのでは?
【動物】ペリカンとカピバラPelican and Capibara
ところでこの時、別アングルから撮影されたと思しき画像があるのだが…。
image credit:Imgur
上の写真が、下のパトカーに乗っている写真とセットになって、「カピバラを襲ったペリカンが逮捕された」というネタとして、一時ネットでバズっていたことがある。
image credit:SouthTahoeNow
だが実際には、下の写真はケガしたペリカンをパトカーが保護して、手当のできる場所まで運んだというのが真相のようだ。
ちなみにペリカンはカピバラだけじゃなくって、なんと猫までパクリとやろうとした前科もあったみたい。
Angry Pelican
他にも「アレを食べた!」「コレを口に入れた!」という報告が世界中で後を絶たないため、ペリカン氏の食い意地に関しては、何とか
written by ruichan
▼あわせて読みたい
長崎バイオパークのカピバラさんたち、臨時閉園中はしっかりと休養をとり愛情を注いでもらっていた模様。
「あ、そこそこ。もう、とろけちゃう!」猫にモミモミしてもらってウットリのカピバラさん
まるで菩薩のごとく。カピバラのスローな育児光景(ただし子犬だけど)
これは現実の風景なのか?大量のペリカンたちが次々と海にダイブして魚を取るの図
お腹がすいたらスリーパーな犬?ペリカン犬をぱっくりんちょ
コメント一覧 (1)
マランダー
がしました