destroyerbunny3_640

 いつも愛らしく甘えて来て、癒しの時間を共有してくれる可愛いペットたち。だが彼らには鋭い牙や爪があったり、消去しきれない野生の本能があったりして、ときには飼い主の想定外の行動をとってくれたりする。

 ある日ある時、キュートなペットのウサギに破壊神が降臨してしまった。今回はその結果をご覧いただこう。
sponsored links
sponsored links


Destructive Pet Bunny Destroys Owner's Sofa

 アメリカのミズーリ州に住むレオ・ミシュコヴィッチさんは、ある日外出先から帰宅したとき、想像を絶する光景を目にして言葉を失った。

 高価な革のソファが何者かに荒らされて、めちゃくちゃにされていたのだ!

destroyerbunny1_640

 被害総額は1,600USドル、つまり日本円でおよそ17万5,000円ほど(今日のレートによる)。犯人はペットのダッチラビット、ロッキー(5歳)だと思われたが、後片付けをしながらも、レオさんは半信半疑だった。

「可愛いウサギがこんな破壊行為をするのか?」

 だがしかし、ウサギも時にはバーサーカーと化すという事実は、マランダーを読んでくれているお友だちにとっては疑問の余地はないかもしれない。



 そして疑問に思ったレオさんが防犯カメラをチェックしてみると、そこには疑いようもなく、犯行シーンが映し出されていたのだった。

destroyerbunny4_640

 こちらが容疑者…いや、犯兎ロッキーの手配写真である。
destroyerbunny2_640

 ペットにお留守番を頼むときは、破壊されて困るものの近くにはたどり着けないようにしておいた方が良さそうだ…。

written by ruichan

▼あわせて読みたい
ウサギのピプキンくん、湖へ出かけてリフレッシュ。ついでに亀とも触れ合ってきた?


むっ、起きられないだと?ウサギのピプキンくん、起き上がれずにプチ・バーサーカーと化してみた


やっぱり新築のマイホームっていいよね!ウサギのビニくん新しいおうちに大満足


ウサギもどうやら好きみたい。レーザーポインターの光を追うウサギの動きがちょっ速!


ウサギのビニ「もうコレやだウザい!」手術からの復活後お世話になったカラーに八つ当たり?