afraidofnothing5_640

 好奇心ってヤツは、文明発展の原動力の一つであることは間違いない。「なぜ?」「どうして?」そして「これは何?」という素朴な疑問が、知恵と知識と技術を高めてきたのである。

 未知の何かに出遭ったとき、恐れずに探求し続けること。そしてさらなる進化を遂げること。それは我々ニンゲンだけの特権ではないみたいだ。
sponsored links
sponsored links

Afraid Of Nothing - the Cat's Philosophy

 というわけで、今回はベラルーシの保護猫プーシクくんに、探求のココロをレクチャーしてもらおう。

「これはニャんだ?」という、素朴な疑問からはじめの一歩が始まるニャ。
afraidofnothing2_640

 とりあえずよく観察する。これ大事ニャ。
afraidofnothing3_640

 でもって次は触ってみるニャ。
afraidofnothing4_640

「攻撃、攻撃、攻撃ニャ!」と、真剣な表情で探求に挑むプーシクくんなのであった。
afraidofnothing7_640

 じっくりと外から観察し、刺激を与えて反応を見る。これがすべての基本らしい。みんなもぜひ実践してみてはどうだろうか。

written by ruichan

▼あわせて読みたい
ハチワレ猫「よし、遊び方は把握した!夜が来るのが待ち切れニャい」と、弟の寝ている間にオモチャを満喫する


ブルーマンデーのエネルギー補給にいかが?猫によるプラズマボール・ビリビリ体験


猫あるある?「現在読み込み中」で動きが止まってしまう件について


「この猫をどうにかしてください!」ハチワレ猫の攻撃にテレビが忍耐の限界を迎えた模様


猫のためのライブTVを設置してみた!留守番中のペットを楽しませるこんなアイディアはいかが?