5月だというのに鬱陶しい天気が続く今日この頃。緊急事態宣言も延長しそうだし、スッキリしない気持ちを持て余しているお友だちも多いと思う。
そんなみんなに、気持ち良さそうに身体のお掃除をしてもらっているウミガメちゃんの映像をお届けしよう。汚れと一緒に気持ちもスッキリするといいんだけど。
sponsored links
sponsored links
Sea Turtle Enjoying the Brush Cleanup Session Spinning Fins in Happiness
仰向けになって、お腹をブラッシングされているウミガメちゃん。まだ子供みたいだけど、ゴシゴシされてご満悦?
はい、おしまい!
「ん~! 気持ち良かったよ!」とパタパタパタ。
まあ最後は、「やれやれ、やっと解放された!」と、早く泳ぎ去りたい気持ちだったのかもしれないけれど。
でも亀さんは甲羅をゴシゴシされるのは決して嫌いじゃないと思う。自分でブラッシングしちゃったり…。
ブラッシングしてもらいに集まって来たりするもんね。
亀の外骨格はニンゲンで言えば爪のような感じで、触ると感覚があるらしい。うちのリクガメもゴシゴシすりすりされると、うっとりと首を伸ばして目を閉じていたりするよ。
なので間違っても甲羅を傷つけたり、穴を開けたりなんてことはしないであげてね。
written by ruichan
▼あわせて読みたい
亀がシャワーを浴びながらダンスしてるだと?テネシー水族館の「雨に踊るホウシャガメ」にビックリ
「お願い、コレ取ってくれませんか?」とダイバーに頼みに来たウミガメ
こりゃまたいっぱい付けてきたね…!ウミガメに付着したフジツボを取り除いてあげる様子をご覧ください
「ロープを外してくれてありがとう!」助けてくれたダイバーといっしょに泳ぐウミガメ
「ほら、睡眠の質って大事だからさ」海綿をベッド代わりにするアオウミガメの水中ファンタジー
コメント一覧 (1)
喜んでくれてるっぽしかわいいし、1週間休みとって小笠原に行くのもいいなって思ったんだ…。2年半か、3年くらい前だけど…。
マランダー
がしました