
お薬飲むのって、子供の頃からキライだった!って人、多いんじゃないかな。錠剤はまだマシだけど、粉薬とか咳止めシロップとか…。
だけど健康になるためには、どうしても飲まなきゃいけないときもある。親はあの手この手で飲ませようとするんだよね。
ペットの場合も状況は同じ。できれば飲まずに済ませたい。今日はお薬が飲みたくなくって、寝たふりを決めこむ猫を紹介しよう。
sponsored links
sponsored links
Cat pretends to sleep to avoid taking her medicine
スヤスヤと寝息を立てている猫のグエンさん。でもどうやらお薬の時間みたいだ。

「グエン、お薬の時間よ!」とご主人が声をかけても、起きる気配すらない。よっぽど深く眠っているのかな。
「グエンったら、本当に眠っているの?」

「そう、眠っているんならいいわ、お薬もあげないけどオヤツもなしね!」と、飼い主さんが言った途端、何ということでしょう!
キラリーンと、おめめを開けたではないですか!

やっぱり狸寝入りだったんだね。でもオヤツの魅力には負けちゃったんだね。この後グエンさん、ちゃんとお薬飲めたのかな。
猫以外の生き物でも、お医者さんに行きたくなくて死んだふりをしてみたり、お医者さんが嫌すぎて悪魔が乗り移っちゃったり。
などと、お薬や病院はやっぱりキライ!という子たちが圧倒的に多いみたいだけど、中にはお医者さん大好き!という奇特なペットたちもいるようだ。
みんなのところのペットたちはどっち派? お薬を飲ませる苦労話とかも、コメント欄で語ってくれたら嬉しいよ。
written by ruichan
▼あわせて読みたい





コメント一覧 (1)
マランダー
が
しました