
日本で街中でも見かける、どこにでもいる鳥といえば、カラスやスズメが挙げられるだろう。ところ変わってオーストラリアでは、それがキバタンやワライカワセミになるらしい。
そんな身近な野鳥であるワライカワセミだが、予想外に人懐っこい鳥だったみたいだよ。
sponsored links
sponsored links
Kookaburras are the cutest!!!
オーストラリアのとあるお宅の裏庭には、いろんな種類の野生の鳥たちがやって来る。今日このステキな椅子にとまっているのは、1羽のワライカワセミだよ。

ねえ、ちょっと触っても大丈夫?

ちょっとビックリしたみたいだけど、なでなでするのを許してくれたよ!

何で簡単に触らせてくれちゃうの?って羨ましく思ったお友だちも多いかもしれないが、オーストラリアではもしかしたら普通のことなのかもしれない。だってハグまでさせてもらえちゃうこともあるみたいなんだよ!
Hug your Kookaburra day
ワライカワセミなのに笑ってない!と、ちょっぴり納得いかないお友だちは、こちらの記事でその鳴き声を堪能してね。
written by ruichan
▼あわせて読みたい





コメント一覧 (2)
逃げないんだな
マランダー
が
しました
定期的に見てカワイイエネルギーを補充してます^^v
マランダー
が
しました