
亀の種類は大雑把に言って、陸で暮らすリクガメと、水中で暮らす水棲カメの2種類に分けられると思う。リクガメの中にはほとんど水を飲まない種類もいるので、一般的にはあまり水が得意でないと思われているみたいだ。
今回アメリカのテネシー水族館から届いた映像では、そんなリクガメがシャワーを浴びているのだが…。
sponsored links
sponsored links
Turnip the Tortoise Loves Shower Time
ホウシャガメのターニップさん、強烈なシャワーを浴びながら、おしりをフリフリまるでダンスをしているみたい?

かなり水流も強そうだけど、気持ちいいのかな?

タ―ニップさんは12歳のホウシャガメだ。シャワーの時だけじゃなく、大雨が降った時にもこんなふうにダンスをしているんだって。
ホウシャガメは別名マダガスカルホシガメとも言って、マダガスカルとその東の島々に生息しているリクガメなんだ。こんもりとした甲羅が魅力的だよね。
我が家のリクガメの場合は、お風呂に入るのは好きだけど、シャワーは大キライみたいだ。ターニップさんは自分からシャワーを浴びに行くそうなので、嫌がっているわけではないらしい。
コメント欄でも「喜んでいるのか嫌がっているのかわからないよ…」という声もあったんだけど、水族館で専門家が飼育しているわけだし、きっとターニップさんの個性なんだろうな。
テネシー水族館では、ホウシャガメの暮らしているエリアのライブ中継をしているよ。もし雨の日の映像が見られたら、ダンスしているタ―ニップさんに会えるかもしれないので、機会があったら覗いてみてね。
written by ruichan
▼あわせて読みたい





コメント一覧 (1)
マランダー
が
しました