rage4_640

 できることなら起きたくないなあって思いがちな月曜の朝。ほら、何でもいいから平和的かつ不可抗力なアクシデントが起きて、もう一度お布団に戻ってもいいってことにならないかしら、とかさ。

 お昼寝の途中で目が覚めたウサギのピプキンくんも、もしかするともうちょっと夢の世界を楽しんでいたかったのかもしれない。
sponsored links
sponsored links


Rabbit gets stuck then attacks in fit of rage

 気持ちよくお昼寝していたピプキンくん。
rage1_640

 突然ふっと目を覚ましたよ。美味しいニオイでもしたのかな。
rage2_640

 起き上がろうとするんだけど、あれ、なんだかハマり込んじゃって立てないぞ?
rage3_640

 うんしょ、こらしょ、よっこいしょ!と、何度も身体を起こそうとするものの、そのたんびにジタバタする羽目に。

rage5_640

 最終的には無事に起きられたみたいだが、ちょっとむかっ腹が立っちゃったのか、ラストでは「写してんじゃねーよ!」とカメラに八つ当たりして行った。

 バーサーカーなのはビニくんだけかと思っていたけど、ウサギは怒らしたらちょっぴり危険な生き物みたいだ。



written by ruichan

▼あわせて読みたい
ウサギのくしゃみは可愛かった?耳元でハクションやられて飼い主さんビックリ


ウサギのピプキンくんの「いつものヤツ」今日はブルーベリーの魔法陣に囲まれてお目覚め


おはよう!そろそろ起きてご飯にしよう?飼い主を毎朝きちんと起こしに来るウサギ


規則的な食生活でおでかけのときも安心!ペットのウサギのためにフィーダーを導入してみたよ


ウサギのピプキンさん、半分寝ながらポリポリ音を聞かせてくれた。その後衝撃の事実が明かされてドラマチックな表情へ