cutebabyelephant (3)_640

 タイのチェンマイで、ゾウの保護活動に取り組んでいるエレファント・ネイチャー・パークには、可愛い赤ちゃんゾウも暮らしている。

 今日はワン・マイちゃんという赤ちゃんゾウが、無邪気に水遊びをしている様子をぜひ見て欲しいんだよ。
sponsored links
sponsored links


Cuteness Alert! Baby Elephant Wan Mai First Time in Bathtub

 無邪気に遊ぶワン・マイちゃん。古い長靴なのかな? 子供にとっては何でも楽しいオモチャになるよね。

cutebabyelephant (2)_640

 小さなたらいに身体を無理やり押し込んで…。
cutebabyelephant (1)_640

 水浴びバシャバシャ気持ちいいよ!
cutebabyelephant (5)_640

 なかなかいい感じに全身浸かるのは難しい…。
cutebabyelephant (6)_640

 無邪気に水遊びをするワン・マイちゃんだが、彼女と母親のマエ・マイさんは、このコロナ禍のせいで彼女たちの世話ができなくなったオーナーのもとから、今年の6月に保護されてきたんだそうだ。

 安住の地で仲良く過ごすワン・マイちゃんとお母さん。

 今もタイをはじめとする東南アジア~南アジアにかけての国々では、ゾウたちはジャングルの伐採現場や観光客向けの施設などで、虐待に近い環境に置かれているケースも少なくない。

 このエレファント・ネイチャー・パークと、ここを運営しているセーブ・エレファント財団も、もともとはそういう劣悪な環境に置かれたゾウ達の救出に力を入れて来た。

 だが今年は少し様子が違う。コロナの影響で観光客が激減し、経営が悪化して飼育し続けられなくなった観光施設や動物園からの要請で、ゾウ達を引き取るケースが相次いでいるようだ。

 ゾウたちにとっては、コロナのおかげで安住の地にやって来られたと言えるのかもしれない。だがボランティアや運営資金もコロナの影響で減っているわけで、来年中にはコロナのことなど考えずに済む世界になってくれるといいよね。

written by ruichan

▼あわせて読みたい
「また絶対にいっしょに暮らそう!」離ればなれになるゾウの別れのシーンが涙なしでは見られない


「もうしょうがないわね、この子ったら」泥にハマって起き上がれない子ゾウを助けるお母さんゾウ


「え~起きるのやだよ、まだ眠いもん」どんなに起こされてもどこ吹く風。起きる気のなさげなゾウの赤ちゃん


立った!子ゾウが立った!転んでは立ち上がる子ゾウの健気なファーストステップ


世にもかわいいかまって攻撃。飼育員に構ってほしい子ゾウと飼育員のお兄さんのほのぼの動画