postwomen0_640

 家族以外でほぼ毎日、家にやって来るニンゲンといえば、新聞屋さんや郵便屋さんといった配達のお仕事をしている人たちだと思う。

 ペットたちにとっては待ち焦がれている遊び相手だったり、ちょっと怖くて苦手な相手だったりといろいろだと思うのだが、動物好きな配達員さんたちにとっては至福の時間にもなるんだろうな。
 
sponsored links
sponsored links


Canada Post Mail Carrier VS Attack Cat....EVERY SINGLE DAY....love my job!

 カナダのオンタリオ州ハミルトンで郵便配達のお仕事をしているデブラ・アンダーソンさんには、日々の配達ルートの途中でどうしても和んでしまうお宅があった。

 ここんちのポストに郵便物を入れて「カタン!」と閉めた途端、窓にダッシュしてきて「キシャーッ!」してくれる可愛いにゃんこがいるんだよ。

postwomen01_640

 日曜を挟んだ翌々日も、ご覧の通りの歓迎っぷり。

Canada Post Letter Carrier vs Attack Cat...part 2

「ガラス越しじゃなかったら、私危ないかも…」とデブラさんが冗談交じりで語る勢いで、にゃんこは威嚇してくるんだ。

postwomen2_640

 だがガラス越しとはいえ、毎日毎日「キシャーッ!」攻撃にさらされているデブラさん。ある日仕返しすることを思いついた。


Postie Paying Back the Attack Cat

「お宅の猫ってばホント最高に可愛いから!」というメッセージと共に、ポストににゃんこのオヤツを投下しておいたんだよ!

postwomen4_640

 これがきっかけになったのか、デブラさんはにゃんこの飼い主さんとも交流することができたみたいだ。


Canada Post Letter Carrier vs Attack Cat Part 3 (Hide and Seek)

 飼い主さんによると、この猫はデブラさんの訪問を1日中待ち焦がれているんだそう。構ってもらえるのが嬉しくって、ポストが閉まる音を聞くと窓にすっ飛んでいくらしい。

 決してデブラさんがキライで攻撃しているわけではないと知って、デブラさんもますます嬉しそうだった。

 この動画は2017年の春に撮影されていたものだけれど、今もデブラさんとにゃんこの「キシャーッ!」は続いているのかな。もし続報があったらまた絶対に紹介するね。

written by ruichan

▼あわせて読みたい
「お手紙をお届けにまいりましたにゃ!」メールよりもやっぱり手紙だよね。郵便配達を生業にしている猫


何が何でもこのポストは守る!郵便物チェック猫ズの活躍を見てみよう


いつもご苦労様です!郵便屋さんと動物たちの秘密の関係にズームインしてみよう!


「いつも荷物をありがとう!」宅配ドライバーが出会った動物たちとの記念写真を詰め合わせでどうぞ


「お手紙大好き!郵便屋さん大好き!」そんなゴールデン・レトリバーと郵便屋さんのぽかぽか友情物語