
image credit:twitter
「パソコンの前に座ると猫が邪魔しにやってくる」というのは、猫飼いならあるあるの日常激風景だと思う。猫じゃなくても他の生き物でも、なぜかPCやキーボードにちょっかいを出したがるやつらは多いけど。
猫は愛しい。だがパソコンが使えないと激しく困る! そのなジレンマに悩まされているお友達に朗報だ。猫に邪魔されなくなる解決策を思いついた人がいたらしい。本当に効果あるのかな? 早速動画を見てみよう。
sponsored links
sponsored links
Tried this TikTok strategy to stop cats from lying down on your keyboard when doing work - it actually worked on Ram 🧐 pic.twitter.com/MIhNUv0XED
— Helter Skelter (@Roshinee_M) September 19, 2020
TwitterユーザーのRoshinee_Mさん、愛猫ラムちゃんがパソコンの邪魔をしに来るので、いつも困っていたらしい。

image credit:twitter
そこで今回、巷でウワサのあの対策を実践してみたところ…。

image credit:twitter
みごとに大成功! ラムちゃんは自分専用のパソコンに夢中になって、ご主人の邪魔をしなくなったそうだ。
「見て、このちっちゃなビジネスマン!」

image credit:twitter
「えーほんとー?」と疑いのまなざしを送ってしまいたくなるものの、Roshinee_Mさんのお宅では間違いなく効果てきめんだったらしい。
「でもうちには2台もパソコンないし!」というお友だちには、「その辺のノートやダンボールかなんかで、形だけパソコンっぽくしとけば十分よ」とのことである。よかったらぜひ試してみて、コメント欄で結果を報告してほしい。
written by ruichan
▼あわせて読みたい





コメント一覧 (3)
マランダー
が
しました
マランダー
が
しました
マランダー
が
しました