
インドのウダイプルという都市で、ストリートアニマルたちの保護活動をしているAnimal Aidでは、多くのスタッフが働いている。
「動物が好き!」なのはもちろんだけど、それだけでは続かないのがこの活動。飛び切りの笑顔で動物たちと接している、彼らの姿を追いかけてみた。
sponsored links
sponsored links
Watch what it takes! A tribute to the loving caregivers at Animal Aid Unlimited.
Animal Aidの活動報告を見ていて心が動かされるのは、スタッフみんなの笑顔がいつも輝いていることだ。

彼らの仕事は動物たちの相手ばかりではない。エサの準備や掃除、施設のメンテナンスなど、やることは毎日山積みだ。

だが動物たちが安心して暮らせる環境を提供するためには、彼らの努力が欠かせない。このリラックスした姿を見たら、つらいことなど忘れて笑顔になってしまうんだろう。

動物たちへのサポートは、もちろんスタッフだけの力では成り立たない。世界中から寄せられる寄付やボランティアたちの力によるところも大きい。
そしてこのご夫婦は、2匹の犬を引き取ってくれた。犬を飼うのは初めてということで、いろいろとアドバイスを受けながら、ペットとの生活をスタートさせたそうだよ。
コロナの感染拡大が続いているインドだが、徐々に緩和政策が取られ、ストリートアニマルたちも残飯などにありつけるようになってきたそうだ。
そのため各地の保護団体でも食餌活動は終了したところが多いのだが、経済状態の悪化などで飼い主がペットを手放したり、交通量の増加で事故に遭ったりといったケースが増えてきているという。
スタッフの皆さんには、どうかくれぐれも自分の健康に注意しながら、活動を続けてほしいと思う。

なおAnimal Aidではジュエリーなどを販売して、売り上げを寄付金に充てている。興味のある人はショップを覗いてみてはどうだろうか。
written by ruichan
▼あわせて読みたい





コメント