
image credit:YouTube
ペットたちの爪切りってなかなか難儀なことだ。うちの猫ズに限って言えば、いくらちゅ~るやおいしいおやつで気を引いても、爪切りを取り出しただけで脱兎のごとくその場から逃げ出してしまう。
そんな我々にひとつの解決策になり得るアイデアが見つかった。ベルギーにてお住いの犬、オディールさんの飼い主さんは爪切りを嫌がるオディールさんに手を焼いていた。しかしある日曜日、頭に迷案が生まれてしまったのである。
sponsored links
sponsored links
Peanut Butter Keeps Pup Calm During Manicure || ViralHog
名案なのか迷案なのか、これはマランダー読者のみんなの判断にゆだねたいと思う。こちらの飼い主さんは自身のおでこにピーナッツバターを塗り、オディールさんが夢中でぺろぺろしている隙に爪切りを行ってしまうことを思いついたのである。人間だけじゃなく、動物たちもピーナッツバターは大好きだ。これにはオディールさんも辛抱たまらん!ということで、飼い主さんの頭部をおいしそうに嘗め尽くしていた。
頭部にビニール袋かサランラップ的なものを巻いた飼い主さん、そこにたんまりとピーナッツバターを塗りつけた。

image credit:YouTube
目の前に現れたピーナッツバターに愛犬が気を取られているうちにせっせと爪切りを…

image credit:YouTube
普段ならオディールさんの嫌がる爪切りだけど今はそれどころではないらしい

image credit:YouTube
こうして無事に爪切りが行われていった

image credit:YouTube
もちろんピーナッツバターの摂取しすぎは犬の健康にとってよくない。けれど、爪切りの間だけ少しならば大丈夫…かな?オディールさんは爪がすっきりしてハッピー、飼い主さんはオディールさんにご機嫌のまま爪を切らせてもらえてハッピーでウィンウィンってやつなのかもしれない。
これを参考に今後みんなのペットの爪切りのライフハックが変わっていくといいな。うちはこんなことしてるよ!なんて報告もいつでも待ってるよ。
written by kokarimushi
あわせて読みたい





コメント一覧 (4)
マランダー
が
しました
これは無知の虐待だ!
マランダー
が
しました
かじってる間は噛み噛み攻撃は飼い主に向かいませんから
それでもダメなら口輪をするしかないでしょう
ピーナツバターはお勧めできませんねぇ...
マランダー
が
しました
日本で売ってるやつとは違って全然甘くないよ
(とはいえ塩くらいは入ってたはず)
犬にピーナツバターを舐めさせるのは海外じゃよく見るね
でも食べさせすぎはきっと体に良くないよなー
うちで飼ってた柴犬は爪切りなんて一度もさせてくれなかったから、散歩で削れる以外はそのまんまだったなぁ
特に困ったことにはならずに寿命を全うしたけれど、そうもいかない子もいるよねえ
マランダー
が
しました