
image credit:imgur
耳掃除ってクセになるよね。小さい頃はお母さんにやってもらっていたけど、ずっとずっと続けてほしいなって思っていた記憶がある。
どうやらおペットの中にも耳掃除が大好きな子がいるみたいだ。今日は飼い主さんに「やってやって!」とおねだりするわんこをご紹介しよう。
sponsored links
sponsored links
椅子の上に身を投げ出して、何かを待っているようなわんこ発見。

image credit:imgur
「ねえ、早く!」と催促するようなこのまなざし。

image credit:imgur
とうとう待ち切れなくなったのか、自分で綿棒を取ってきた。そう、このわんこは耳掃除をしてもらいたかったみたいだよ。

image credit:imgur
ところでわんこの耳掃除には、綿棒はNGとも言われている。汚れを逆に奥に押し込んでしまう恐れもあるし、そもそも健康ならば、耳垢は自然に入口近くに押し出されてくる。これはニンゲンの場合も同じである。
だけど耳掃除ってやっぱり気持ちいいんだよね。やめられない止まらないもっとやってな気持ちも痛いほどわかるのだが、耳を傷つけないよう気をつけて。耳垢の状態がひどいときには、迷わずお医者さんに診てもらおう。
written by ruichan
▼あわせて読みたい





コメント