image credit:Instagram
母さんが教えてくれたことって大人になっても身についていたりする。どこのご家庭のお母さんもけして完璧じゃないんだろうけど、全力なのは間違いない。動物の母さんの無償の愛には時々はっとさせられる。
今回は、北の大地でお暮しのホッキョクグマの親子たちの子育て風景に思いをはせてみようじゃない。
sponsored links
sponsored links
1.子供は上からも下からも抱え込むスタイル
2.遠くを一緒に見やる親子
3.子供を安全に運ぶのも母さんの大事な役目なのかな
4.親のビッグなハグに驚いちゃった子熊
5.一緒に眠る時が一番幸せ
6.岸からあがる子熊への叱咤激励
7.雪原にたたずむクマ親子たち。これからどこに行くんだろう。
8.眠る母さんの耳を甘噛みする子熊の様子
9.親として、一匹のクマとして危険と立ち向かわなければいけない時もある。
10.ホッキョクグマのいろんな表情が垣間見れた気がする。
地球温暖化の影響で今後個体数の減少が危惧されているホッキョクグマ。人と熊、そして親子が協力して何とか生き残ってほしいものだ。
written by kokarimushi
あわせて読みたい
これはおそロシア案件なのか?キッチンわきの窓にやってくるホッキョクグマ、おやつをねだる
これはおそロシア案件なのか?キッチンわきの窓にやってくるホッキョクグマ、おやつをねだる
ホッキョクグマのノーラさん、今日もすくすくと成長中
「かわいく撮ってね!」カメラに向かってウインクするホッキョクグマの赤ちゃん
きっと春は遠くない。ホッキョクグマの赤ちゃんが生まれたよ
コメント一覧 (2)
なんとか生き延びてほしい生き物。
マランダー
がしました
マランダー
がしました