lockdowncat3_640

 カナダでヨガやフィットネスのインストラクターをしているロブさんのお宅でも、コロナの影響で巣ごもり状態が続いているようだ。

 同居している2匹の猫たち、ショーティとコディにとっては、いつもご主人が家にいる生活はハッピーなのかそうでもないのか? 彼らのノーマルじゃないニューノーマルな日々を、ほんの少しか今見てみよう。
sponsored links
sponsored links


What I Did During Lockdown

 一番の楽しみはもちろん、手元のお金を数えることニャ!
lockdowncat1_640

 あとはヨガのオンラインクラスに乱入したり。
lockdowncat2

 それから健康的な食生活を試したり窓の外の景色に釘付けになったり。積読になってる本もたくさん読めちゃったりもしたニャ。

lockdowncat5_640

 でもやっぱり自粛生活はメンタルに来るんだニャ。あいつ大丈夫かニャ。
lockdowncat7_640

 ニンゲンを構ってやったり構われてやったりも忙しいし。
lockdowncat8_640

 結局寝て暮らすのが正解なのニャ! あ、トイレットペーパーの無駄使いはもうやめることにしたニャ!

lockdowncat9_640

 ロブさんたちの住むトロントでは、まだコロナによる自粛期間が続いており、娯楽施設やレストランなども閉鎖されているところが多いようだ。

 猫たちも、ロブさんたちが常に在宅しているという状況に慣れ過ぎて、正常な日常がどんな感じだったか忘れかけているのかもしれないね。

written by ruichan

▼あわせて読みたい
猫がいれば外出自粛も怖くない?健康のためニンゲンに散歩をさせる猫


ペットのいるおうちでお仕事をする幸せとは?「構って構って!」とまとわりつく猫たち


飼い主が自宅待機になって6日目の猫「ヒマやねん!」としっぽを追いかけてひとり遊び


猫は最高のトレーナー?邪魔しに来る猫たちといっしょにエクササイズを楽しむ方法


猫を置いて旅に出るなど許さにゃい!行かせない!とスーツケースを占拠するにゃんこ