dropped36
image credit:Reddit

 手先が器用で少々おドジな愛されアニマルといえば、あいつのことが思い出される。そう。アライグマだ。最近では映画界でもアライグマの姿をしたキャラが人気を博したこともあり、インターネット上でも注目度が上がっているのはみんなご存じのこと。

 そんなアライグマと思われるサムワンが子猫ズがご飯を食べているところに忍び寄ってきてしまったみたい。その様子が海外掲示板Redditにて紹介されていた。

sponsored links
sponsored links



 デッキの上で涼しげにご飯を食べていた子猫たち。するとデッキの間から小さな手がパタパタパタ…どうやら猫のご飯を狙っている者がいるみたいだ。その忍び寄る魔の手の動きを見てみてほしい。

 子猫がご飯を食べているところにやってきた小さな手のひら
dropped37
image credit:Reddit

 パタパタと手で周囲を探している
dropped39
image credit:Reddit

 最終的にひとつ分けてもらってミッション完了
dropped38
image credit:Reddit


 この華麗なるテクにReddit民の反応は…?

・アライグマがあのままお皿をひっくり返すのを期待してたのは私だけ…?

・てっきりデッキの隙間からお皿を持って行っちゃうかと思った

・このアライグマはずいぶん控えめで礼儀正しいやつだね

・ゾンビ映画でも地面から手がずぼっと出てくるシーンあるよねwこの動画だとゴミパンダの可愛い手だけどさ。

・コワかわいいって感じ?

・想像してよ、夜にデッキで突っ立ってたらアライグマの小さな手で足の指をギュって…

・もしあの手をぎゅっと握ってあげたらアライグマはビビってくれるんだろうか

・自分が猫だったらあんなに冷静でいられない…怖いもん。

・ホラー映画の手だ~!!

・デッキの近くにネズミ捕りみたいなのを設置したらすべて解決
 →・そして28日後…

・グレムリンの手だ

・アライグマちゃう。ゴラムの手や。
 →・いとしいしと…


など、アライグマの手がさまざまなキャラにたとえられていた。指先だけで見事にご飯をちょうだいしちゃうところとかやっぱり手先が器用で賢いんだよなあ~。とはいえ、野生動物にエサを与える機会になってしまうと個体数の増加のほかに、感染症や物理的傷害を受けるリスクがあるため好ましくないとされているって点は忘れないでおきたいね。

written by kokarimushi

あわせて読みたい
玄関前に小さなアイツがいた。家に帰ったら仁王立ちで待ち構えていたものとは?


カメラをセットして留守を任せてみた結果。イースターエッグを探し回るアライグマのホームアローン


夏先取り!目を輝かせてスイカを食べるアライグマのブリさん


保護されて一挙にペット化が加速した。元野良アライグマ、ソファでモフ要求が止まらない


明日から本気でダイエットします…多分!格子にはまって出られなくなったアライグマ