新型コロナウイルスによるロックダウンや外出自粛が続いている間は、ペットたちにとっても非日常な日常が溢れかえっていたはずだ。普段は日中お留守の飼い主さんたちが、テレワークや遠隔授業でずっとおうちにいたものね。
大好きなご主人といつもいっしょにいる毎日。それって、ペットたちにはハッピーな時間だったんだろうか。それともちょびっとばかりはストレスだったりしたんだろうか。
sponsored links
sponsored links
Working From Home | Our Domestic World
最近なぜか、大好きなご主人がいつもおうちにいるんだよ。どうしちゃったのかなあ。最初は嬉しかったんだ、いつもいっしょにいられるしね。
だけどなんだかちょっと変。ボクのお気に入りのソファにはいつもご主人がいてお昼寝できないし、構ってほしくてそばに行っても、冷たい機械を触ってばかりでボクのこと撫でてくれないんだ。
「遊びに行こう!」って誘ってみても、テレビの向こうの誰かとお話ししていて、こっちをちっとも見てくれない。
だから中には、実力行使に出ちゃう仲間もいるよ。もうこの機械に触っちゃダメ!
ずっといっしょの空間にいるのに、同じ時間を共有できないこの感じ。やっぱストレスたまっちゃうよ!
機械と遊ぶの、そんなに楽しいのかなあ。ボクもちょっとやってみていい?
いわゆる「新しい生活様式」ってやつは、ペットたちの生活や彼らの意識にも変化をもたらすのかもしれない。ニンゲンもペットたちも、しばらくは試行錯誤を繰り返しながら、順応していく必要があるんだろうね、きっと。
written by ruichan
▼あわせて読みたい
こんな時だからこそ笑顔って大事!ペットたちの何気ないしぐさが人間をハッピーにしてくれている件
「ソーシャル・ディスタンシング」の見本を見せてあげる!きっちりと社会的距離をとる動物たち
ロックダウン中、愛犬のヘアスタイルに時間を捧げた飼い主の記録
これって多分自業自得なんじゃないかな?やらかしまくる動物たちのキュートな動画総集編
この三連休はぐだぐだ過ごしても許される?可愛いわんこと仲間たちの動画を詰め合わせでお楽しみください
コメント