flamingos2_640

 新型コロナウイルスの感染拡大に伴って、世界各国で閉園を余儀なくされている動物園や水族館。お客さんのいなくなった園内では、動物たち自身による見学ツアーが行われているところも多く、その様子を動画で配信して人気を集めているようだ。

 今日はアメリカのオレゴン動物園で飼育されているフラミンゴたちが、社会見学に出かけたときの様子をご紹介しよう。



sponsored links
sponsored links


Care Staff Take Flamingos On An Adventure

 人気のない園内を、集団で歩いていくフラミンゴたち。
flamingos1_640

 いつもならお客さんでにぎわうはずの通路を進むよ。
flamingos3_640

 さあ、急いで急いで遅れないで!
flamingos0_640

 ほら、ゾウさんもこっちを見ているよ。
flamingos5_640

 次はどこに行くのかな。
flamingos6_640

 ところで東京のすみだ水族館では、お客さんがやって来なくなったせいで、チンアナゴたちがニンゲンを忘れてしまったんだそう。なんとかしないと砂に隠れっぱなしで顔が見られないよ!ということで、GW中に顔見せ祭りをやっているよ。良かったらぜひ参加してね!



written by ruichan

▼あわせて読みたい
育ての飼育員さん大好き。赤ちゃんフラミンゴの抱っこ!


みんなお外に遊びに行くよ!次から次へと出てくる出てくる、フラミンゴのヒナたちのパレード


ベイビーフラミンゴのスクィッシュ、お手製ブーツで楽しくお散歩しているようだ


白い砂浜青い海!そしてピンクのフラミンゴ!フラミンゴとふれあえるビーチがあるらしい


突然の大地震に驚くハシビロコウ~東日本大震災が起きた時、生き物たちはどう反応したのか(地震注意)