
音楽好きな動物は多いし、実際に自分で演奏してみるペットたちの話もよく聞くよね。しかし「自分が楽したいから」という理由で、ペットにピアノを教えるっていうのは、ちょっと新しいんじゃないだろうか。
今回はそんな飼い主さんとわんこを紹介するよ。これってはたして上手くいくの?と思っちゃうけど、とりあえず動画を見てみよう。
I taught my dog to play the piano
この男性は、ニュージーランドで活動しているユーチューバーのリアム・トンプソンさん。ある日彼は悩んでいた。
「ピアノを弾くのに両手を使ってたら、電話するとかオヤツを食べるとか、他のことが何もできないじゃん!」

いや、普通しないよね?という外野の声は無視して、リアムさんは考えた。「誰かが代わりに片手のパートを弾いてくれればいいんだよね?」でも誰に?
近くにいるのは愛犬のマックスだけ。そうだ、マックスにピアノを教えよう!

まずはキーを押して、音を出すところから…と、マックスくん、これはあっさりとクリアした。だけど物理的な問題から、ちょっと工作をすることに。

これで良し! 目的のキー以外は音が出ないようにしたよ。

正しい順番で正しいキーを、正しい回数叩くことができたら成功だ。

さて、練習の成果はどうだったんだろう。続きはぜひ動画で確認してほしい。
まあ、この労力と時間の使い方が間違っているのかいないのかは、我々があれこれ言うことでもないと思うんだけど、コメントするとすればひとつだけ。「マックスくんってばかしこい!」
written by ruichan
▼あわせて読みたい





コメント