毎度おなじみ中国の成都ジャイアント・パンダ繁育研究基地では、今日も子パンダたちが大好きな飼育員さんたちを探している。
お掃除や書類書きなどいろいろやらなきゃいけない仕事があって、四六時中子パンダズの相手をしてはいられない飼育員さんたち。はたして今日はいっぱい遊んでもらえるのかな。
sponsored links
sponsored links
Babies playing and calling for nannies
ねえねえ、ボクちょっと退屈してきちゃった。誰か一緒に遊ばない?
遊んでくれないと駄々こねちゃうぞ!
もしかしてヒマ? ボクと一緒に遊ぼうよ!
やっぱり飼育員さんたちたちがいないと間が持たないや。ねえお兄さんお姉さんたち、お仕事まだ終わらないの?
あっ、ドアが開いた! 遊ぼ遊ぼ!
中国では新型コロナウイルスの猛威もピークを過ぎたと言われるようになり、観光地も続々と営業を再開というニュースも聞かれ始めたけれど、成都ジャイアント・パンダ繁育研究基地は未だに閉鎖されたままのようだ。
早く元通りの状態になって、みんながパンダ達に会いに行けるようになるといいね!
written by ruichan
▼あわせて読みたい
ころころ子パンダズはなぜいつもひしめき合っているのか?団子状態大好き子パンダを詰め合わせでお楽しみください
えっと誰得?子パンダにカメラが見つかっちゃって「これなぁに?」とどアップで迫られた!
この肝っ玉母さんぶりにまた好感度UP!飼育員メイさんになつきまくるパンダズ総集編
ころころ子パンダの「なぜそこを通る?」どうしても狭いところを進みたいお年頃
抱っこされてモフな子パンダ。子パンダズの鳴き声は意外とでかかった
コメント